ISO9000シリーズとは?各規格やISO9001との違いを解説
- ISO9000シリーズとは、品質マネジメントシステムに関わる規格群
- ISO9001はISO9000シリーズにおける唯一の認証規格
品質 マネジメントシステムの規格 として知られる ISO 9001ですが、 ISO9001 は ISO9000 シリーズ(ISO9000ファミリー)の一つの規格です。実は ISO9000シリーズ には、さまざまな規格が存在しています。
そこで、この記事ではISO9000シリーズの規格の概要や規格群、取得メリット、関連規格について解説します。
目次
ISO9000シリーズとは
ISO9000シリーズとは、品質マネジメントシステムに関する規格群です。
製品・サービスの品質管理における体制を構築・運用することで、品質向上ひいては最終的に顧客満足度の向上を目指しています。
ISO9001シリーズは、「要求事項」についてまとめているISO9001を中心に、国際認証 規格として成立させるために補完する形で発行されています。世界的な品質マネジメントシステムの基準となっています。
ISO9000シリーズの規格群
ISO9000シリーズの規格群と呼ばれている5つのISO規格について解説します。
ISO9000
ISO9000とは、ISO9000シリーズ内で使用されている用語や定義の説明や基本概念、適用範囲をまとめた規格です。
ISO9001を和訳した
JIS Q 9001
内にも重要なキーワードの用語が説明されているため、ISO9000に目を通したことがないという方も多いでしょう。
ISO9001
ISO9001とは、ISO9000シリーズの中核となる品質マネジメントシステムの規格が求める要求事項です。世界各国で取得されており、現在最も普及しているISOマネジメントシステム規格です。
規格が求めること(要求事項)を満たしてはじめて認証を取得できるため、ISO9001が認証を取得するにあたっては最も重視されています。
ISO9001は1994年版ではISO9001、ISO9002、ISO9003の3つに分かれていましたが、2000年版からはISO9001に統合されています。
ISO9002
ISO9002とは、1994年版のISO9000シリーズにのみあった規格です。製造、据え付け、および付帯サービスにおける品質保証モデル(ISO9001から設計開発を除いた分野)に対しての規格として位置づけられていました。
しかし、2000年の改定によってISO9001をより柔軟なマネジメントシステムとしたことで、ISO9001に統合されました。
ISO9003
ISO9003もISO9002と同様、2000年版からISO9001に統合された規格です。
ISO9003は「最終検査・試験における品質保証モデル」という分野に対する規格として位置づけされていました。
ISO9004
ISO9004とは、組織の持続的成功のための運営管理(品質マネジメントアプローチ)として制定、発行されている規格です。
「ISO9001よりも高いレベルでの品質管理システムを構築したい」と考える企業を対象としています。
ISO9001は規格そのものを柔軟なものとし、中小企業や零細企業であっても取り組みやすいような設計を行っています。そのため、大企業のように力量に左右されにくい大規模なマネジメントシステムでは、「物足りない」と感じる企業も多く、こういった企業を対象として設計されたのがISO9004です。
もちろん、ISO9001はレベルの低いマネジメントシステムというわけではありませんし、構築が簡単だというわけでもありませんが、ISO9001ではカバーしきれない枠組みを提供するものがISO9004です。
ISO19011
ISO19011とは、あらゆるマネジメントシステムの監査の指針を制定した規格です。品質マネジメントシステムの監査を行う組織を対象としています。
審査機関もISO19011に則って取得審査をしているため、把握しておくと役立つでしょう。
また内部監査を行う際に、理解しておいた方が良い内容が記載されています。
ISO9000シリーズを導入するメリット
ここでは、ISO9000シリーズを組織が導入するメリットを、対外的なメリットと対内的なメリットに分けて解説します。
対外的なメリット
対外的なメリットを以下にまとめました。
- 取引先からの要求に応えられる
- 公共工事の入札条件や経営事項審査の加点の対象になる
- 取引先や消費者などから品質に対する信頼を得られる
- 海外進出時に、品質に対する一定の担保が得られる
対外的なメリットには、取引や契約を優位できることが挙げられます。ISOは国際規格であるため、取得することで「国際的な品質管理に対する基準を満たしている」とみられるようになり、品質における信用を得られるのです。
対内的なメリット
対外的なメリットを以下にまとめました。
- 業務効率化
- 社内の意識を高められる
ISO9000シリーズを取得するにあたり、製造過程を見える化し、無駄な工程を削減するなどの業務体制を整備します。合理的に管理し、改善していける仕組みづくりを行うため、業務効率化につながります。
また取り組みの過程で、組織の従業員それぞれの役割が明確になるため、従業員の品質に対する意識を高められるでしょう。
NSSスマートコンサルティング株式会社が、実際にISO認証を取得した企業の経営者・経営幹部約300人に取得理由についてアンケートしたところ、メリットについて以下のような回答が得られました。
「取得後、期待した効果は実現できた、もしくは実現に近づいていますか?」と質問したところ、6割以上の方が『とてもそう思う(19.9%)』『ある程度そう思う(48.7%)』と回答。
期待していた効果を実現できた、あるいは実現に近づいていると感じている組織が多いことが分かります。
このアンケート調査の詳細は、以下の記事をご覧ください。
ISO9000シリーズの関連規格
ISO9000シリーズはさまざまな産業において活用されています。ここでは、ISO9000シリーズの主な関連規格を紹介します。
ISO13485
ISO13485とは、「医療機器に関する品質マネジメントシステムの規格」です。
医療機器・体外診断用医薬品の設計・製造・据付や付帯サービス、その他関連するサービスも含めた医療機器業界に関連する組織を対象としています。
医療機器業界が対象であることから、安全性が最重視されているもののISO9001をベースとしています。
IATF16949
IATF16949とは、自動車産業に関する品質マネジメントシステムの規格です。IATF(International Automotive Task Force)は「国際自動車産業特別委員会」のことで、GMやフォードなどの世界的な自動車メーカーや自動車産業団体から成り立っています。
ISO9001とIATF16949は、どちらも品質マネジメントシステムに関する国際規格ですが、その対象範囲が異なります。ISO9001はあらゆる業種を対象としている一方、IATF16949は自動車産業に特化しています。
AS/EN/JISQ9100
JISQ9100とは、航空・宇宙・防衛産業サプライチェーンにおける品質マネジメントシステムの規格です。他の国では使用言語が異なりAS9100やEN9100などと呼ばれています。
要求事項はISO9001をベースとしており、航空・宇宙・防衛産業特有の要求事項が追加されています。
まとめ
今回は、ISO9000シリーズの紹介でした。ISO9001の認証取得とはあまり関係がないかもしれませんが、ISO9000シリーズというものがあって、そこには様々な規格が存在しているということを知っておくと他の規格の認証を取得するときに役に立つかもしれません。
ISOプロでは月額4万円から御社に合わせたISO運用を実施中
ISOプロではISO各種の認証取得から運用まで幅広くサポートしております。
また、マニュアル作成など御社に合わせたムダのない運用を心がけており、既に認証を取得しているお客様においてもご提案しております。
サポート料金においても新プランを用意し、業界最安級の月額4万円からご利用いただけます。
こんな方に読んでほしい