ISO14001運用改善コンサルティング サービス内容
サポート内容
-
既存文書の確認
-
文書の作成(文書の削減、ルールの改善)
-
運用記録の作成
-
内部監査の実施
-
マネジメントレビュー実施
-
是正処置の指導
-
審査機関の再選定
及び対応 -
審査後対応
※認証維持保証
コンサル訪問回数0回で取得可能!リモート取得サポート実施中!!

ISOプロでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ISO認証取得のリモートサポートを実施しています。訪問は避けてほしい、でもこの機会に取得したいという方はぜひご活用ください。
無料相談、ご商談、お打ち合わせなど、WEB会議やメール、チャットツールを用いてISO取得をサポートしています。もちろん取得後もサポートいたします。
無料相談、ご商談、お打ち合わせなど、WEB会議やメール、チャットツールを用いてISO取得をサポートしています。もちろん取得後もサポートいたします。
スケジュール

スケジュールは現在運用中の
マニュアルなどのボリューム感によって大きく異なります
ので、詳しくはお問合せください。
-
ISOプロのサポート内容、規格概要資料で取得・運用のイメージを掴めます。
-
ISOプロの料金やサポート内容をお客様の状況を踏まえて、ご相談できます。
ISOプロの特徴

あらゆる業種に対応。経験豊富なISOの専門家集団
ISOプロには、ISO審査員資格保持者や各業界を長年経験してきたコンサルタントが多く在籍しています。
一般的に取得傾向が高い製造業や建設業だけでなく、ITや食品など多くの業種の対応ができます。
ISOプロ独自のノウハウと経験で、御社の実情に合わせた事業が成長するISOの構築を実現します。

複数見積もりで最適な審査機関をご提示
ISOの審査機関毎に、対応ができる業種や得意な業種があり、費用感もそれぞれ異なります。
初めての取得で理解して審査機関を選べるお客様は多くはありません。
ISOプロでは、お客様が最適な審査機関を見つけられるように複数審査機関のお見積りをご用意します。
費用感だけでなく、お客様に合うかどうかも踏まえご提案します。

取得・更新などの作業代行、訪問回数制限なし
ISOプロでは、お客様が生産性のある本業に専念できるように、事業者様やご担当者様のISOに費やす工数を80%軽減する代行サービスを提供しています。
ただ代行するのではなく、お客様の事業が成長するISO構築のために、お客様の会社の実情を充分にヒアリングの上、最適なマニュアル作成を行います。
その実現のために訪問回数の制限は設けていません。

ISOプロと通常コンサルのお客様の工数比較

※上記は新規取得時のイメージです。お客様のご要望、ご利用プランなどにより内容は異なります。
お客様で自社対応、従来型コンサルの場合、規格要求事項の理解をはじめ、マニュアル作成や内部監査、マネジメントレビュー、審査対応など多くの社内工数がかかります。ISOを自社取得しようとする際、多くの企業では単価(給与)の高い優秀な人材が担当することになります。売上貢献のできる人材がISO業務を兼務するというのもよく聞く話です。
-
ISOプロのサポート内容、規格概要資料で取得・運用のイメージを掴めます。
-
ISOプロの料金やサポート内容をお客様の状況を踏まえて、ご相談できます。
ISOでお悩みの方へ~お客様の声掲載中~
サービスご利用までの流れ
STEP01
まずはご相談ください
まずは当サイトよりお電話、またはWEBフォームよりお問い合わせください。
ISOプロのサービスや料金についてご案内します。
お客様の状況やご要望なども伺えれば、より具体的なご説明も可能です。
STEP02
ご訪問・お打ち合わせ
コンサルタントが無料で訪問し、さらに詳しい状況の確認やご要望を伺います。
※事前に詳しい内容を伺えれば、ISOプロと審査機関の審査費用の見積もりも併せてご用意することも可能です。
※事前に詳しい内容を伺えれば、ISOプロと審査機関の審査費用の見積もりも併せてご用意することも可能です。
STEP03
プランご提案
ヒアリングした内容をもとに、御社の実情に合わせたプランをご提案します。
ISOプロと審査費用の見積もりもご用意します。
START
ご契約・サービス開始
ご契約後、サービス開始となります。 コンサルタントにてマニュアル作成などISO取得に向け動き始めます。
※上述の新規取得スケジュールをご確認ください。
※上述の新規取得スケジュールをご確認ください。
ISOプロでは、お客様がスムーズにサービスをご利用いただけるようスピーディーな対応を行っています。
即日スピード対応はもちろん、事前に詳しい情報をいただければ、お打合せまでに審査費用の見積もりもご用意が可能です。
また認証の100%合格保証もありますので安心してサービスをご利用いただけます。
-
ISOプロのサポート内容、規格概要資料で取得・運用のイメージを掴めます。
-
ISOプロの料金やサポート内容をお客様の状況を踏まえて、ご相談できます。
よくある質問
- QISO14001を運用していて「重い」と感じております。スリム化するとどのような変化があるのでしょうか?
- A従来のISOに対する負担が軽減するのでISOに費やしていた業務時間の短縮が可能です。
- Qスリム化を行う場合、どれくらいの期間が必要なのでしょうか?
- AISOの適用範囲や事業規模、現状、希望されるスリム化の程度にもよりますが、8か月~1年と想定下さい。新規取得よりも工数はかかります。
- Qコンサルの方は土日や祝日の対応もしてくれるのでしょうか?
- A土日祝での対応をご希望される場合は、お問い合わせ時にお申し付けください。