ISO・HACCP 新規取得運用サポート
ISOは初期の導入が非常に重要です。会社の実情を無視した
ISOは無駄な業務を増やし、人件費や業務を圧迫します。
ISOプロでは各規格・各業種に特化したISOの専門家が、
「お客様の実情に合わせたISO」の取得、運用を実現します。
Topics
お知らせ
ISOプロの営業社員、磯山まどかがISOプロのサービスや取得の実例などをマンガでご紹介。
ISOプロについて
ISOプロでは、「お客様の実情に合わせたISO構築」を実現するため、各種規格で各種サポートプランをご用意しています。もちろんマニュアルのスリム化などのスポット対応もお受けしています。ぜひ御社のISO導入の参考にお役立てください。
サービス内容
ISOプロでは各種ISO規格やHACCPなどの新規取得・運用サポートが可能です。自社取得との費用比較や取得までのスケジュールなどはこちらでチェック。
料金プラン
ISOプロでは、月額4.4万円(税込)から各種規格の新規取得・運用サポートをしています。各種プランなどはこちらでチェック。
ISOプロの理念
「事業が成長するISOの構築~お客様に信頼されるパートナーに~」を理念に掲げサービスをご提供します。所属コンサルタントもご紹介。
コンサルタント募集
ISOプロでは、ISO・HACCPのコンサルタントを募集しております。詳細はこちらをご確認ください。
お客様の声
ISOプロのコンサルティングサービスをご利用された企業様に4つのポイントで「生の声」を伺いました。取得のイメージを掴んでいただけます。
  • 事業内容
  • ISO取得に思い立った理由/ISOプロを選んだ理由
  • ISO取得後にプラスになったこと
  • ISOプロの良かった点や要望
  • ISO27001
PCらいふパソコンレンタルサービス株式会社様
  • ISO9001
ブルーコンシャスグループ株式会社様
  • ISO9001
株式会社三浦組紐工場様
  • ISO9001
株式会社第一コンピュータサービス様
  • ISO9001
株式会社アーキコアテクノ様
  • ISO27001
オーラン株式会社様
ISO取得・運用ガイド
ISOをどうやって取得するか分からない方に、ISOの基礎から取得の費用やスケジュール、実際の構築や取得までを5つのステップで解説。ISO取得予定の方は必見のコンテンツです。
STEP1:ISOを知る
「ISOとは何か」の基礎、認証のメリット・デメリット、ISO9001などの各ISO規格の概要を解説。「ISO」がおおまかにわかります。
STEP2:ISOの取得方法を知る
ISO認証はどうやったら取れるのか、取得までの流れ、スケジュールなどを解説。取得までのイメージが掴めます。
STEP3:ISOに掛かる費用を知る
ISO取得・運用に掛かる自社コスト、審査費用、コンサルタントの費用について解説。費用感のイメージもこれでバッチリ。
STEP4:ISOを構築・運用する
ISOの運用・構築に必要なマニュアル作成、目標設定、内部監査などについてISO構築時の注意点も交えて解説。
STEP5:ISOを取得・更新する
ISOを新たに取得する場合の審査、すでに取得済みで継続や更新の際の審査について解説。
ISO取得企業様インタビュー
ISO取得を検討している方は「他社はどうしているのか」気になりますよね。 ISOをなぜ取得したのか、どんな課題があったか、取得後なにが変わったかなど、事業内容にもフォーカスし、ISOを取得・運用している企業様にISOプロがインタビュー。 ISOを上手に取得・活用するヒントが満載です。ぜひご覧ください。
ISO27001
加速する業界競争で波に乗る!PCらいふパソコンレンタルサービス
PCらいふパソコンレンタルサービス株式会社様
ISO9001
選んだのは“変わること”。町工場 60年目の挑戦
株式会社福井製作所様
ISO9001ISO14001ISO27001
【コニカミノルタジャパン】ITソリューション事業の積極展開へ向けISO取得
コニカミノルタジャパン株式会社様
HACCP導入・運用ガイド
2020年6月より義務化がスタートするHACCP(ハサップ)。食品工場だけでなく、飲食店を含む食品に関わる全事業者が対象となっています。ここではHACCPの基礎から、義務化の対象やスケジュール、実際のHACCP導入方法を解説しています。 食品に関わる事業者様は必見です。
【簡単解説】5分でわかるHACCP
食品衛生管理手法のHACCP(ハサップ)の基本の「き」。HACCP導入の前の必見コンテンツです。
【HACCP入門】基本から導入まで
HACCPの基礎から導入までを解説!義務化に向けた取り組み方をイメージできます。導入を進めるなら必見です。
【2020年6月開始】HACCP義務化
HACCP義務化の対象事業者はどこか、無視するとどうなるかなど、義務化にあたって気になる情報を解説。
【HACCP義務化】導入スケジュール
HACCP義務化のスケジュールについて解説。猶予期間はあるのか、いつまでに導入しないといけないのか気になる方は必見です。
【HACCP導入】飲食店どうする?
HACCPは飲食店も義務化の対象です。通常のHACCPとは違う?飲食店ではなにをしたらいいの?について解説。
【HACCP義務化】規模で異なる対応
HACCPは事業規模によって、対応する内容が異なります。一般事業者向けの基準Aと小規模事業者向けの基準Bについて解説。
ISO記事コンテンツ
ISOプロでは、ISO取得・運用やHACCP義務化対応に役立つ記事コンテンツを随時配信中。自社で新規取得しようとしている方、すでに取得している運用中の方は必見です。
ISO入門講座 ~初心者向け~
ISO入門講座 ~運用中の方向け~
ISOプロ講座
ISOプロのコンサルタントによる専門家コラム。取得・運用のトレンドや課題をテーマにコンテンツ発信中。
HACCPプロ講座
ISOプロの食品安全に詳しいコンサルタントによる専門家コラム。HACCP構築や運用のトレンドや課題をテーマに解説。
規格別人気ランキング
  • 全て
  • ISO9001
  • ISO14001
  • ISO27001
  • ISO45001
  • Pマーク
  • HACCP
  • 【2021年6月】HACCP完全義務化!事業者がすべきこと
    • 2018年05月29日
    • 545,529view
  • ISOとは?ISOをわかりやすく解説【図解】
    • 2019年03月20日
    • 437,221view
  • ISO9001とはなにか?導入企業や他の規格との違いを徹底解説!
    • 2019年04月17日
    • 373,516view
  • QMS(品質管理システム)とは?わかりやすく解説
    • 2019年10月11日
    • 247,425view
  • ISO14001とはなにか?導入企業や他の規格との違いを徹底解説!
    • 2020年04月13日
    • 137,857view
  • OPRPとは?PRPと何が違うの?
    • 2019年05月01日
    • 116,196view
  • ISO9001とはなにか?導入企業や他の規格との違いを徹底解説!
    • 2019年04月17日
    • 373,516view
  • QMS(品質管理システム)とは?わかりやすく解説
    • 2019年10月11日
    • 247,425view
  • ISO9001の要求事項とは?品質マネジメントシステム(QMS)を解説
    • 2019年06月13日
    • 88,783view
  • ISO9001の取得費用は?年間維持費用も解説
    • 2017年07月10日
    • 60,866view
  • 品質マネジメント7原則の内容とそれぞれの意味や必要性とは?
    • 2019年05月01日
    • 59,056view
  • ISO9001における内部監査とは?内部監査の目的や手順を徹底解説
    • 2017年04月20日
    • 56,387view
  • ISO14001とはなにか?導入企業や他の規格との違いを徹底解説!
    • 2020年04月13日
    • 137,857view
  • 環境マネジメントシステム(EMS)とは? わかりやすく解説
    • 2019年10月11日
    • 94,566view
  • ISO14001における環境側面とは?分かりやすく解説
    • 2019年10月17日
    • 70,472view
  • ISO14001とは?認証取得のキホンと規格要求事項を徹底解説【ISO14001入門】
    • 2020年02月26日
    • 44,491view
  • 【ISO14001】著しい環境側面はどのように決定すれば良い?
    • 2019年12月24日
    • 40,682view
  • ISO14001内部監査の目的と手順とは?注目すべき点も解説
    • 2018年09月06日
    • 40,371view
  • 情報セキュリティの三大要素「可用性」「機密性」「完全性」について
    • 2019年10月17日
    • 103,473view
  • 情報資産とは?情報資産のリスク評価や洗い出しについて
    • 2019年12月13日
    • 58,382view
  • 【初心者向け】ISMSとは?規格やISOとの違いを徹底解説
    • 2019年12月06日
    • 48,417view
  • ISO27001とは?認証取得のキホンと規格要求事項を徹底解説【ISO27001入門】
    • 2019年10月28日
    • 36,482view
  • 【情報セキュリティ】「完全性」を確保するためのやるべき5つのこと
    • 2019年10月29日
    • 30,051view
  • 【図解】ISMS規格の概要についてわかりやすく解説
    • 2019年10月29日
    • 29,053view
  • ISO45001とは?認証取得のキホンと規格要求事項を徹底解説【ISO45001入門】
    • 2019年11月04日
    • 28,494view
  • 「OHSAS 18001とISO45001の違いとは?」
    • 2019年11月06日
    • 28,086view
  • OHSMS(労働安全衛生マネジメントシステム)とは?ISO45001 との関係性をわかりやすく解説
    • 2019年12月06日
    • 27,542view
  • 労働安全衛生目標ってどんなもの?
    • 2019年10月11日
    • 26,451view
  • OHSASとは?概要を分かりやすく解説
    • 2019年12月06日
    • 21,781view
  • 労働安全衛生方針ってどんなもの?
    • 2019年12月16日
    • 16,407view
  • JISQ15001改正で何が変わった?その後の事業者の対応は?
    • 2018年10月23日
    • 15,690view
  • Pマークとは?認証取得のキホンと規格要求事項を徹底解説【Pマーク入門】
    • 2019年12月09日
    • 11,896view
  • ISO27018と個人情報保護 Pマークと何が違う?
    • 2019年11月22日
    • 10,329view
  • Pマークと他のISOとの関わり
    • 2019年12月12日
    • 9,577view
  • Pマーク改訂で新たに登場した「要配慮個人情報」とは?
    • 2019年02月18日
    • 8,829view
  • Pマーク取得と返上 。原因は自由度の低さ!?ISO27001との違いを解説
    • 2020年02月28日
    • 6,957view
  • 【2021年6月】HACCP完全義務化!事業者がすべきこと
    • 2018年05月29日
    • 545,529view
  • OPRPとは?PRPと何が違うの?
    • 2019年05月01日
    • 116,196view
  • 【HACCP義務化】いつから始まる!?制度改正のスケジュール
    • 2019年03月04日
    • 104,461view
  • 【簡単解説】5分でわかるHACCPってなに?
    • 2020年03月03日
    • 89,789view
  • CCPとは?HACCPの重要管理点について詳しく解説!決定する必要性とは
    • 2019年12月19日
    • 56,589view
  • HACCPの基準Bとは?導入に配慮された3つのポイントも解説
    • 2019年03月04日
    • 48,180view
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を