環境 保護に対する社内意識を高めるだけでは、もちろんISO 14001取得を名乗ることはできません。必須条項に則って取り組みを実施し、さらに専門機関から認証を受けなければ意味がありません。

そしてどれだけ企業努力をしても、認証に至らないケースもあります。

同じ環境への意識を持つ会社でも、正式に取っている事実があるのとないのではまったく意味合いが違ってきます。

14001を取るコツを押さえて、ぜひ一発認証を目指してみてください。

省エネ・コストダウンをルール化する

ISO14001の肝は、省エネ・コストダウンをいかに実現できるかです。

環境マネジメントシステムの位置づけで規格 化された存在ではありますが、これらの実行が最終的に自然を守ることへと結びつきます。とはいえ、一口に省エネ・コストダウンといっても、簡単にできることではありません。

もし簡単なのであれば、ISOに限らずどこの会社でも導入・実施されていることでしょう。とはいえ、しっかりシステムを反映させ、事実省エネ・コストダウン実現に至らなければ、14001の認証は大きく遠ざかってしまいます。

一体どうすれば、うまく実現できるのでしょうか。

大事なのは、14001の省エネ・コストダウンを別物と考えず、既存の会社ルール内に盛り込むことです。

別物として実践する場合、既存の社内ルールプラスアルファの位置づけになってしまうため、負担が大きく、継続することは困難となってしまいます。ですが、無理のない範囲でルール化できれば、従来通りの意識において、自然の実行できます。

社内全員の共通意識とすることができるわけですから、一度浸透すれば継続もスムーズです。14001に限らず、ISOの導入はとにかく組織全体がその内容を理解し取り組むことにあります。

ルール化は、その面においてとても有効な手法となってくれます。

 

累計ダウンロード5,000件突破!ISO14001丸わかり説明資料

難しく考えすぎない

前述の内容にも関連が深いですが、そもそもISOの14001というものを、難しく考えすぎないという部分もポイントになってきます。

国際的に認められた規格であり、それがあることで事業のグローバル展開まで考えることのできるシステムなだけに、何かと大仰に捉えてしまいがちです。ですが、あくまで組織的なシステムであるため、実際のところは理解の仕方次第です。

考え方一つ工夫するだけで、難しすぎず、いやそれどころか楽しく実践できる存在にすら感じられてくることでしょう。

そこで役立つのが、前述のルール化という方法です。14001のシステムが、そもそも社内ルールであり、それにこそ賃金が発生するといった状態になれば、誰もが自然に取り組めます。ISOに対する考え方もまた、大事なコツとして覚えておいてください。

ISO14001を取得した後のための仕組みづくり

ISO14001を取った後に、規格が負担となってしまう場合があります。それでは、既存の業務を圧迫するだけの存在になってしまい、導入は失敗という結果に至ってしまいます。

もちろん、ISO取得によって得られるメリットも十二分に活かすべきですが、取ったあとも継続して規格を実践し続け、環境貢献や省エネ・コストダウンを長期的に実行していけることが大切です。それには、どういったポイントを意識しておくべきなのでしょうか。

まず一つに、全社員で内容を理解、共有していくことです。

ISOの14001は組織全体における環境マネジメントシステムなので、一部が把握しているだけでは効果的といえません。そして理解している人員に偏りが出れば、そこから調和の乱れが生まれ、効率的な実践を続けられなくなってしまいます。

全社員が、意欲的に取り組み続けられる環境なら、そうした意識の食い違いも生まれにくくなります。

前述で挙げたルール化や、日常的な意識のすり合わせ、システムの重要性確認などを定期的におこない、効果的に活用してください。

次に、コンサルティング会社と密な付き合いをするという部分もポイントです。

書類上でシステムを把握していても、やはり本来の業務もあるわけですから、常々高水準に理解し続けるというのは難しいです。

専門家であるコンサルティング会社の適切なサポートを定期的に受けて、第三者目線でのアドバイスを取り入れ、レベル維持に努めてください。

また、目標設定を適切におこなうといった取り組みも効果的です。現状データから割り出した、社内における目標となるレベルを掲げ、全社員で達成を目指せば、それこそ組織全体での高いモチベーションにおける意識共有が可能となります。またそこには、経営者やトップクラスの積極的な参加も重要となります。

誰もが意欲的に臨めるよう、全社をもって取り組むことが大切です。

国際規格であるISO14001は、複雑かつ濃密な内容となっています。とはいえ、だからといって難しく考えてはいけません。

分かりやすいルールとして定め、誰もが自然に臨めるようにすることで、効果的かつ継続的な活用に繋げられます。また合わせて、取ったあとの取り組みを維持するための意識も大切です。ISOが取れたからといって安心せず、常に高い意識で実践し続けることで、本当の意味での環境保護や効率化に繋げられます。

累計ダウンロード5,000件突破!ISO14001丸わかり説明資料
  • 無料資料 | ISO14001導入 徹底解説
  • 『ISO14001を網羅的に分かりやすく』をコンセプトに、ISOコンサルタント監修のもとISO14001について図解などを交え詳細に解説しています。分かりやすいというお声も多くいただいていますので、ぜひ御社でご活用ください。
  • 必須ご担当者様名
  • 必須電話番号
  • 任意会社名
  • 任意メールアドレス
  • 必須個人情報の取り扱い
    (個人情報保護方針を読む)

ISOプロでは月額4万円から御社に合わせたISO運用を実施中

ISOプロではISO各種の認証取得から運用まで幅広くサポートしております。

また、マニュアル作成など御社に合わせたムダのない運用を心がけており、既に認証を取得しているお客様においてもご提案しております。

サポート料金においても新プランを用意し、業界最安級の月額4万円からご利用いただけます。

ISO14001、40,000円/月から作業工数ほぼ0実現!ISO新規取得・運用完全サポートならISOプロ