ISO22716とは?化粧品GMPとの関係や取得メリットを解説!
- ISO22716とは化粧品の品質・安全性に関する国際規格
- ISO22716は、世界各国の化粧品の品質・安全性の基準を統一化するために策定された
化粧品業界には、薬機法などのさまざまな法令を遵守しつつ、品質 を向上させていくことが必要です。そうした法令への対応を行いながら、品質や安全性を向上するガイドラインとして化粧品GMPが業界のスタンダードになっています。そして、その認証 規格 として ISO 27716があります。
これらの仕組みを活用していくことで、自社製品の品質向上のほかに、リコールやクレームの予防、取引先や消費者へのアピール強化といったメリットを受けられる可能性があるのです。
そこで、この記事では、ISO22716や化粧品GMPの概要、各国のISO22716への対応、ISO22716のメリットについて解説します。
目次
ISO22716とは
そもそも、ISO規格とは、スイスにある国際標準化機構(ISO:International Organization for Standardization)が運用する国際規格です。世界的な貿易が進む中で、取引をスムーズするために生まれた国際的な基準になっています。
ISO22716はそのISO規格のうち、化粧品の製造における品質管理・安全性を保つための規格です。化粧品の製造業者や製造販売業者だけでなく、原材料の調達・検品、製造、包装、出荷におけるまでのサプライチェーンを通した管理基準となっています。
ISO22716の目的
ISO22716の目的は、製品管理の過程における不具合を防ぎ、市場回収を防止することにあります。
化粧品の市場は常に進化し続けており、毎年多くの商品が誕生しています。しかし、その一方で化粧品・医薬部外品は、毎年何らかの製造不良による市場回収が発生している状況です。
製品の回収が1件でも発生すると、市場における信頼性が損なわれるだけでなく、費用が発生します。その結果、企業やブランドの競争力が低下してしまう可能性があるため、回収を発生させないことが重要なのです。
ISO22716の立ち位置
ISO22716は、2008年に日本化粧品工業連合会(粧工連)によって、「適正製造規範(化粧品GMP)」の自主基準として採用されています。
それにより、国内における化粧品業界のスタンダードとして広く浸透しています。また、後ほど詳しくご紹介しますが、海外においてもISO22716を重要視している国は多くあります。そのため、海外に輸出する場合には、ISO22716を取得することで強みとなるでしょう。
ISO22716の対象範囲
ISO22716の対象範囲をご紹介します。
対象となる主な製品
化粧品、医薬部外品(新指定・新範囲医薬部外品を除く)口中清涼剤、殺虫剤(忌避剤を除く)、殺鼠剤、衛生用綿類
出荷までのプロセスにおける適用範囲
化粧品の生産から管理、保管、出荷に関する業務(研究開発行為、最終製品の営業、物流は適用外)
ただし、従業員の労働安全や
環境
保全は適用外であり、国や法律の規則に則る形になります。
世界のISO22716の対応状況
日本を含め、世界各国のISO22716への対応をご紹介します。
日本 | ISO22716を、日本化粧品工業連合会が「適正製造規範(化粧品GMP)」の自主基準に採用 |
---|---|
EU | ISO22716をCEN(EU規格)として採用 |
アメリカ | ISO22716の内容に考慮して、FDAガイダンス(化粧品GMP)を改訂 |
ASEAN | ASEAN Cosmetic GMPとISO22716が同等であると認定 |
韓国 | 大韓化粧品協会は、CGMP(優秀化粧品製造および品質管理基準)を改定し、ISO22716基準との単一化を目標としている |
中国 | ISO22716は考慮されておらず、独自の規範がある |
このように、さまざまな国においてISO22716に配慮された基準を設けています。化粧品業界は近年ますますグローバル化が進んでいることからも、ISO22716は世界的に注目を浴びているのです。
ISO22716と化粧品GMPの関係性
ISO22716と検索すると、化粧品GMPとともに表示されることが多くあります。ここでは、ISO22716と化粧品GMPの関係性について解説します。
化粧品GMPとは
まず、GMP(Good Manufacturing Practice)とは、「適正製造規範」です。つまり、製造にかかわる工程における適正な管理における規則のことです。
GMP自体は、医薬品や衣料品、食品などさまざまな業界で適用されているため、化粧品にかかわるGMPを、化粧品GMPと呼んでいます。
化粧品GMPの詳細については、以下の記事をご覧ください。
ISO22716と化粧品GMPの関係
ISO22716と化粧品GMPは、ほぼ同じ意味として使われることが多くあります。厳密には「国際規格」と「規則」であるため異なりますが、関係性さえ理解しておけば、問題ありません。
化粧品GMPは、アメリカで制定されたのをきっかけにWHOなどでも公表されるようになった取り決めです。日本においては、自主規制という位置づけで浸透しています。
一方、ISO22716は、化粧品GMPにおける第三者認証としての国際規格です。そのため、ISO22716を取得することで、国際的な品質基準を満たしているということの証明になるのです。
ただし、ISO22716は認定 機関に認められた認証機関はなく、認証機関が自主的な審査を行うプライベート認証となっています。日本においては、一般社団法人日本能率協会審査登録センターなどが認証を実施しています。
ISO22716取得のメリット
それでは、ISO22716を取得するメリットを紹介します。
取引先や消費者に自社の競争力をアピールできる
化粧品市場はグローバル化が進み、ポストコロナにおいて市場規模は回復傾向にあります。そのため、非常に多くの新商品が出回っている中で、他社商品との差別化に悩んでいる化粧品会社も多いでしょう。
ISO22716を取得し、取引先や消費者にアピールすることで、自社商品の強みとして競争力を示せるのです。
また、多くの国や地域においてISO22716の内容が考慮されていることが多いため、海外進出の際にも、自社商品の品質をアピールできます。
法令遵守が期待できる
化粧品業界にかかわる法令には、以下のようなものがあります。
- 薬機法
- 消防法(危険物)
- 化粧品の表示に関する公正競争規約
- 製造物責任法
こうした法令一つひとつに適合するようにしていると、法定点検の際に都度対応する必要があります。しかし、ISO22716を取得している場合には、規格の中でこうしたコンプライアンスへの対応が求められます。そのため、法定点検があった際にも、規格に適合する体制を整えることで、法令においてもスムーズに適合できるでしょう。
製品の製造における業務効率化
品質管理のマネジメントシステムを構築・運用する過程で、現状の業務プロセスや工程を見直す必要があります。
合理的な管理体制を築くうえで、無駄な業務が見つかった場合には是正することが求められるため、業務効率化につながるのです。
リコール・クレームの減少や予防
品質管理における方針やマニュアル・ルール、手順が明確になることで、製造における業務の標準化が進みます。属人的な場合には、従業員の経験やノウハウに左右されやすくなり、品質にムラが出やすい一方、標準化されることで、製品不良は低減するでしょう。
そのため、ISO22716を取得することで、リコール・クレームの減少や予防につながるのです。
まとめ
ISO22716とは、化粧品の製造における品質や安全性維持のための規格です。品質管理を徹底するため、製造メーカーだけでなく製造から出荷まで、幅広いサプライチェーンが対象となります。
ISO22716を取得することで、国際的な基準を満たすことにつながることから、市場への競争力をアピール可能です。特に、海外進出を検討している企業には、大きな強みとなるでしょう。また、一度問題になると信用が失墜してしまうリコールやクレームの予防も期待できます。
自社の優位性を高めるために、ISO22716の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
ISOプロでは月額4万円から御社に合わせたISO運用を実施中
ISOプロではISO各種の認証取得から運用まで幅広くサポートしております。
また、マニュアル作成など御社に合わせたムダのない運用を心がけており、既に認証を取得しているお客様においてもご提案しております。
サポート料金においても新プランを用意し、業界最安級の月額4万円からご利用いただけます。
こんな方に読んでほしい