ISOマネジメントシステム 認証 を取得するにあたって、どのような 規格 であってもまずはそのマネジメントシステムの適用範囲 を決定する必要があります。ISOのマネジメントシステム規格はPマークのように規格要求事項で適用範囲を定められておらず、事業者の規模や状況に応じて自由に決定することが可能です。

しかし、適用範囲を自由に決定することができるといっても、その決定には一定の合理性というものが必要になります。――では、適用範囲はどのように決定すれば良いのでしょうか?

今回は、ISOのマネジメントシステム認証におけるマネジメントシステムの適用範囲の決め方について解説していきたいと思います。

そもそも適用範囲とは

ISOのマネジメントシステム認証における適用範囲とは、そのマネジメントシステムが有効に機能する範囲のことを指します。例えば品質 マネジメントシステム規格であるISO9001 認証の場合は、規格に沿って品質マネジメントシステム(QMS)を構築していくことになりますが、その品質マネジメントシステムがどこからどこまでの範囲で有効に機能するものなのかということが適用範囲ということになります。

日本ではメジャーなマネジメントシステム規格であるPマークの場合は全社を適用範囲とすることが求められますが、ISOのマネジメントシステム規格における適用範囲は規格要求事項内で明確に定められておらず、逆に要求事項には「事業者はISOのマネジメントシステム認証を得るためには適範囲を決定する必要がある」ということが記載されています。

組織は,品質マネジメントシステムの適用範囲を定めるために,その境界及び適用可能性を決定しなければならない。
JIS Q 9001:2015

累計ダウンロード5,000件突破!ISO丸わかり規格概要資料

マネジメントシステム適用範囲の決め方

しかし、自由に決定することができるからといって、なにの考えもなしに適用範囲を決定して良いというわけではありません。例えばISO9001には、以下のようなことを要求しています。

決定した品質マネジメントシステムの適用範囲内でこの規格の要求事項が適用可能ならば,組織は,これらを全て適用しなければならない。
組織の品質マネジメントシステムの適用範囲は,文書化した情報として利用可能な状態にし,維持しなければならない。
適用範囲では,対象となる製品及びサービスの種類を明確に記載し,組織が自らの品質マネジメントシステムの適用範囲への適用が不可能であることを決定したこの規格の要求事項全てについて,その正当性を示さなければならない。
JIS Q 9001:2015

つまり、ある程度柔軟に適用範囲を決定しても良いが、適用範囲から外れる部分があった場合に、その正当な理由を説明することができなければならないのです。

適用範囲を絞る正当な理由とは

では、適用範囲を決定するにあたって、そのマネジメントシステムの適用範囲からある部門を除外するのに正当な理由とはどのようなものでしょうか? それは、そのマネジメントシステムが最終的に達成しようとする目標と、適用範囲を照らし合わせてニーズが合致しないような場合です。

例えば品質マネジメントシステムにおいては、製造部門が品質と密接な関わりがあるため、この部門単位でマネジメントシステムを構築しようとしたとします。――しかし、ISO9001規格が求める品質マネジメントの最終目標は「顧客満足」であります。この顧客満足を達成するためには、顧客と密接な関わりがある営業部門や製造部門が連携したほうが一般的には有効に働くことが多いはずです。つまり、「営業部門は除外する」という正当な理由はないはずなのです。

累計ダウンロード5,000件突破!ISO丸わかり規格概要資料

基本的には適用範囲は全社となることを理解する

上記のような理由から、基本的にどのようなマネジメントシステムであっても適用範囲は全社とするのが王道です。なぜなら、ある部門を適用範囲から除外する正当な理由はほとんどの場合存在しないためです。――ただし、「うちの場合はどう考えても適用範囲を絞ったほうが有効にマネジメントシステムは機能する」ということもあるでしょう。

そのような場合は多角的な視点から考え、適用範囲を絞った正当な理由をどの方面からも説明することができるようにしておきましょう。

累計ダウンロード5,000件突破!ISO丸わかり規格概要資料
  • 無料資料 | 各種ISO導入 徹底解説
  • 『各種ISO導入のメリット・デメリットを徹底解説』をコンセプトに、ISOコンサルタント監修のもと図解などを交え詳細に解説しています。分かりやすいというお声も多くいただいていますので、ぜひ御社でご活用ください。
  • 必須ご担当者様名
  • 必須電話番号
  • 任意会社名
  • 任意メールアドレス
  • 必須個人情報の取り扱い
    (個人情報保護方針を読む)

ISOプロでは月額4万円から御社に合わせたISO運用を実施中

ISOプロではISO各種の認証取得から運用まで幅広くサポートしております。

また、マニュアル作成など御社に合わせたムダのない運用を心がけており、既に認証を取得しているお客様においてもご提案しております。

サポート料金においても新プランを用意し、業界最安級の月額4万円からご利用いただけます。

各種ISO、40,000円/月から作業工数ほぼ0実現!ISO新規取得・運用完全サポートならISOプロ