• ISO14001では基準値を守ればよいのではなく、活動として環境への負荷を少なくする取り組みを行う
  • ISO14001では結果でなく過程を重視する
  • 環境のみならず会社の業務まで改善し貢献できる優れた国際規格

ISO 4001と言えば環境 マネジメントシステム に対する国際規格 で企業や団体などの組織が組織活動をする際に環境リスク低減を目的とした規格です。
環境法などと違い、基準値を守ればよいのではなく、環境への負荷を少なくする取り組みを行なっていくため結果ではなく過程を重視しています。
そのため会社の状況を踏まえ、ISO14001の要求事項に沿いながら無理なく継続して運用できるマネジメントシステムを構築することで、経営的メリットにも繋がるでしょう。

この記事ではISO14001の考え方と環境活動との違い、運用のメリットについて解説していきます。

環境影響を考える

ISO14001では、地域に関する環境影響を考え貢献していきます。経営方針の中に環境方針 を取り入れ、その方針を基にして計画を立てて、実施し保全して企業活動を行なっていきます。目的は企業の製品やサービス、または活動による環境負荷やリスクを低減し、発生を予防し改善していきます。環境影響は、組織の活動や製品から発生する環境の変化のことであり、著しい物を抽出してその影響を減らす、または発生を予防していくという行動に繋げていきます。

組織は自主的に環境マネジメントシステムを作成して実施します。その基準となる規格がISO14001です。
・環境マネジメントシステムの実施、維持、改善
・環境マネジメントシステムを実施した結果、環境方針に適合していることを確認
・適合していることを外部に提示
・第三者機関による審査登録
・適合性を自己診断し公表する

このようなことが可能となってきます。もしもシステムを作って保全し運用しても、環境影響が目標に達していなければ、システムを改善して是正するようなことも必要となってきます。このために取得し運用後も改善を求められるようなシステムなのです。環境法などと違い、基準値を守ればよいのではなく、活動として環境への負荷を少なくする取り組みを行なっていきます。

累計ダウンロード5,000件突破!ISO14001丸わかり説明資料

環境活動との違い

環境への負荷を減らしていくとなると、環境活動に似ていると感じる人も多いでしょう。確かに紙の使用量やゴミを削減したり、省エネに力を入れたりすることは環境活動です。しかしISO14001ではこのような活動面ばかりを重視してはいません。廃棄物などを正しく環境に影響の無いように処理するなども大切ですが、それ以前にこのようなことが企業としての常識と言えます。

ISOでは結果でなく過程を重視します。すでに廃棄物として出てしまった物を、環境に優しい方法で処分するのではなく、始めから環境に負荷をかけないように、廃棄物を出さないようなシステムを作っていきます。

たとえばコピー用紙でも、裏面まで使って無駄を無くし、使った紙はリサイクルして再利用するというようなことは、環境活動の一環です。しかしISO14001では、最初からコピー用紙の使用量を少なくして無駄を出さないようなシステムを作っていくのです。

経営的なメリットも

ISO14001を取得して運用していく場合には、気をつけないとならないのは、いくら環境負荷の少ないシステムを作ったとしても、廃棄処理や省エネの過程で過度に企業に負荷がかかるようでは、経営にとって悪影響となり本末転倒になります。こんな状況で最初から環境活動を行ない、再利用などを目指して活動した方が良いでしょう。ISO14001でも、もちろん国際規格の要求事項がありますので、それに沿ってシステムを作成していきます。上手く作成し運用していくと、最初から環境への負荷を少なくするようなシステムになります。如何に環境に貢献し影響の無いような業務やサービスにするか、それを考えていきます。

先ほどのコピー用紙にしても、用紙をリサイクルして再利用するようなシステムでなく、初めからコピー用紙の使用量を少なくするようなシステムが出来上がっていきます。このようなシステムを作ると、仕入れコストも削減でき、リサイクルするような場合でもコストが減りますので、経営や業務でもコスト削減が良い影響を与えます。場合によってはコスト削減により利益に繋がるかもしれません。

組織内の無駄にも注目すれば、開発や製造の段階から、廃棄物が少ない製品を製造するなど、業務の効率化と合理化まで視野に入れたシステムに発展できます。
・環境負荷の少ないシステムを構築できる
・コスト削減にも繋がり、会社の経営にもメリットがある

ISO14001は環境マネジメントシステムとは言いますが、それは環境のみならず、会社の業務まで改善し貢献できる、優れた国際規格と言えるのです。

ISO14001を取得するとなると、基本はISO9001と変わりありません。申請のみでは取得できず、必ず第三者機関による審査を受けないとなりません。この審査によって承認となると、はじめてISO14001を取得できます。また取得後もISO9001と同じように、毎年システムが正しく運用されているか、不適合部分はないかの審査も行なわれますので、取得後も気を抜いてはいけません。ISO9001を取得している会社なら、大まかな流れなども同じなので、案外苦労する部分少なく取得出来るかもしれません。環境面での対策を考えている企業も取得を検討すると良いでしょう。

累計ダウンロード5,000件突破!ISO14001丸わかり説明資料
  • 無料資料 | ISO14001導入 徹底解説
  • 『ISO14001を網羅的に分かりやすく』をコンセプトに、ISOコンサルタント監修のもとISO14001について図解などを交え詳細に解説しています。分かりやすいというお声も多くいただいていますので、ぜひ御社でご活用ください。
  • 必須ご担当者様名
  • 必須電話番号
  • 任意会社名
  • 任意メールアドレス
  • 必須個人情報の取り扱い
    (個人情報保護方針を読む)

ISOプロでは月額4万円から御社に合わせたISO運用を実施中

ISOプロではISO各種の認証取得から運用まで幅広くサポートしております。

また、マニュアル作成など御社に合わせたムダのない運用を心がけており、既に認証を取得しているお客様においてもご提案しております。

サポート料金においても新プランを用意し、業界最安級の月額4万円からご利用いただけます。

ISO14001、40,000円/月から作業工数ほぼ0実現!ISO新規取得・運用完全サポートならISOプロ