ISO45001専門コンテンツ(2ページ目)

ISO45001専門コンテンツ(新着順)(2ページ目)

ISO45001の危険源とリスクの違いとは

ISO45001の危険源とリスクの違いとは

ISO45001の規格要求事項には、「危険源」と「リスク」というキーワードが出てきます。この危険源とリスクはどういった使い分けがされているのでしょうか? 今回は、危険源とリスクの違いについて具体例を挙げながら分かりやすく解説していきたいと思…

ISO45001における請負者、職場の定義とは

ISO45001における請負者、職場の定義とは

ISO45001では、請負者や職場というキーワードが使用されていますが、請負者とは誰のことを指し、どの範囲までのことを指すのでしょうか? また、職場とはどの範囲までのことを言うのでしょうか? 今回は、請負者と職場の定義について詳しく解…

ISO45001における危険源とは具体的にどのようなものか

ISO45001における危険源とは具体的にどのようなものか

ISO45001の要求事項には、「危険源」という言葉が出てきます。この危険源とは具体的にどのようなもののことを指すのでしょうか? 今回は、ISO45001の危険源について解説していきたいと思います。 危険源とは? ISO4500…

OSHMSで求められる法的要求事項にはどのようなものがある?

OSHMSで求められる法的要求事項にはどのようなものがある?

労働安全衛生マネジメントシステム規格では、法的要求事項を満たすことが明示的に記載されています。この法的要求事項とは、簡単に言えば「法令を遵守すること」なのですが、具体的にはどのようなものがあるのでしょうか? 今回は、OSHMSで満たす…

ISO45001における作成するべき文書とその見本(フォーマット)

ISO45001における作成するべき文書とその見本(フォーマット)

作成するべき文書とその見本を提示するにあたって、作成するべき文書とその見本の根本である方法論について説明しておきます。作成するべき文書とその見本はその方法論の一部を構成する要素で、作成するべき文書とその見本がその方法論を示していると言えます…

危険源のリスクの評価って具体的にどのようなことをすればいい?

危険源のリスクの評価って具体的にどのようなことをすればいい?

危険源のリスクの評価は、その危険源の洗い出しが前提です。プロセス解析表とフローダイアグラムをもとにして、プロセスごとに物・状態・行動を見極めて、想像力を働かせて洗い出しをします。 危険源のリスクの評価は、洗い出した危険源の発生する可能…

ISO45001(OHSMS)におけるリーダーシップとは

ISO45001(OHSMS)におけるリーダーシップとは

トップマネジメントは、とりわけ以下に示す規格要求事項に沿って、リーダーシップを発揮しなければなりません。 リーダーシップは2015年改定版で経営者の責任に代わって新しく設定された節で、トップマネジメントほか経営層の、マネジメントシステムへ…

なぜ今、労働安全衛生マネジメントが必要なのか?

なぜ今、労働安全衛生マネジメントが必要なのか?

組織における労働災害事故の防止活動および職場の安全衛生活動を活性化し、より快適な職場環境を形成するための方策として労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)が期待されています。厚生労働省から毎月公表される死亡災害発生状況・死傷災害発生状…

OHSAS 18001とISO45001の違いとは?

OHSAS 18001とISO45001の違いとは?

ISO45001の発行について ISO45001は、労働安全衛生に関する世界初の国際規格です。これまで労働安全衛生マネジメントシステムに関する規格や業界独自のガイドライン等は、下記【ISO45001発行以前に採用されていた規格等】に示すよ…

ISO45001の内部監査でチェックすべきポイント

ISO45001の内部監査でチェックすべきポイント

ISO45001の内部監査は、確認をする事項がOSHMSに関するものであること以外は、基本的に他のマネジメントシステムの内部監査と違いはありません。ただ、内部監査が実質的効果的でなく、形骸化している、もしくは最初から形式的なやり方をしていた…

123
インタビュー 書類大幅削減を実現した建設業が取り組む3規格運用

書類大幅削減を実現した建設業が取り組む3規格運用

磯山まどかの「快活」営業レポート ISOプロ講座 取引先にISO取得を求められたら何をすべきか?? コンサルタント募集
WEBからもご相談受付中
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を