コラム(34ページ目)
コラム(新着順)(34ページ目)
OSHMSで求められる法的要求事項にはどのようなものがある?
労働安全衛生マネジメントシステム規格では、法的要求事項を満たすことが明示的に記載されています。この法的要求事項とは、簡単に言えば「法令を遵守すること」なのですが、具体的にはどのようなものがあるのでしょうか? 今回は、OSHMSで満たす…
ISO27001取得の第一歩!情報セキュリティの適用範囲の決定
ISO27001を取得するまでの最初のステップとして適用範囲の決定をする必要があります。 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)規格は全社一括で認証取得しなくても、部署単位、事業所単位、施設単位に適用させることができるのです。 …
ISO27001における法的要求事項とは
ISO27001を取得するにあたっては、規格が求める要求事項の他に法律で求められる要求事項——つまり法的要求事項についても注意しておく必要があります。 では、一体どのような法律に注意すべきなのでしょうか? 今回は、ISMSにおける法的…
ISO14001における法的要求事項とは
環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001は、他のマネジメントシステム認証規格に比べて法的要求事項が多いと言われています。では、ISO14001の法的要求事項とは具体的にどのようなものなのでしょうか? 法的要求事項とは …
HACCP初心者が知っておきたい要点について
2018年の6月に全ての食品関連事業者に導入が義務付けられたHACCP。 今回は、HACCPとは一体何なのか?初めての方でも分かるように解説していきたいと思います。 HACCP(ハサップ)とは HACCPとは、食の安全を脅かす様…
「労働安全衛生マネジメントシステムとは?」
労働安全衛生マネジメントシステムについて 労働安全衛生マネジメントシステムとは 労働安全衛生マネジメントシステム は、組織の労働安全衛生に関するリスク低減を実現させる仕組みです。労働安全衛生リスク管理業務を労働安全衛生マネジメントシ…
ISO45001における作成するべき文書とその見本(フォーマット)
作成するべき文書とその見本を提示するにあたって、作成するべき文書とその見本の根本である方法論について説明しておきます。作成するべき文書とその見本はその方法論の一部を構成する要素で、作成するべき文書とその見本がその方法論を示していると言えます…
危険源のリスクの評価って具体的にどのようなことをすればいい?
危険源のリスクの評価は、その危険源の洗い出しが前提です。プロセス解析表とフローダイアグラムをもとにして、プロセスごとに物・状態・行動を見極めて、想像力を働かせて洗い出しをします。 危険源のリスクの評価は、洗い出した危険源の発生する可能…
ISO45001(OHSMS)におけるリーダーシップとは
トップマネジメントは、とりわけ以下に示す規格要求事項に沿って、リーダーシップを発揮しなければなりません。 リーダーシップは2015年改定版で経営者の責任に代わって新しく設定された節で、トップマネジメントほか経営層の、マネジメントシステムへ…
なぜ今、労働安全衛生マネジメントが必要なのか?
組織における労働災害事故の防止活動および職場の安全衛生活動を活性化し、より快適な職場環境を形成するための方策として労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)が期待されています。厚生労働省から毎月公表される死亡災害発生状況・死傷災害発生状…
-
ISO9001
QMS:品質マネジメントシステム
-
ISO14001
EMS:環境マネジメントシステム
-
ISO45001
OHSMS:労働安全衛生マネジメントシステム
-
ISO27001
ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム
-
ISO22000
FSMS:食品安全マネジメントシステム
-
HACCP
食品安全:危害分析重要管理点
- ISO全般
プロ講座
より専門的にISO各種規格やHACCPをコンサルタント目線で自社取得、内部監査、専門的な情報などを状況別にコラムで解説しています。
セキュリティ対策をより強固に!放送業界の先駆け・シンクレイヤ
週間ランキング
ISOガイド
- HACCP導入・運用ガイド
- コラム
- ISO導入企業の声