新規ビジネスの着手や新たな市場への参入等に当たり、コンサルティングサービスを利用したいけれど、どのようにしてコンサルティング会社を選べばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

ISOプロはISOの取得支援を専門にしたコンサルティング会社ですが、経営に関するご相談をいただくケースもあります。コンサルティングサービスを利用するにあたり、自社の悩みとマッチした実績のある会社を探すのは非常に重要です。

本記事では、コンサルティング会社に関心のある方に向けて、信頼できるコンサルティング会社の一覧ご紹介します。ISOコンサルティング会社以外にどのようなコンサルティングサービスがあるかご確認いただけます。

各社の特徴もわかりやすく解説しておりますので、ぜひ最後までお読みください。

おすすめの戦略系・総合系コンサルティング会社

株式会社電通コンサルティング

株式会社電通コンサルティング

引用:株式会社電通コンサルティング

電通コンサルティングは電通グループのコンサルティング会社として、右脳×左脳×異能で実現するユニークかつ確からしい戦略で企業の持続的な成長を共創するグロース特化型ファームです。

デザイン&ロジカルの両利き思考による、「本質的な課題の探索力」 と「構想をビジネスに落とし込む実行力」、そして社内外の異能を掛け合わせることによる最適かつ最強の「チーミングカ」の3つを特徴として、外なる当事者として企業と人の勇気に寄り添い、継続的に伴走。

社会や人とともに自らも成長していく、企業にとってあるべき持続的成長=“真のグロース”を目指す創造支援パートナーとして、成長領域における課題の探索から戦略実行までを電通グループ各社とも連携しながら一気通貫で切れ目なく支援します。

PwC

PwC

引用:PWC

PWCは、世界157カ国に約30万人のスタッフを要する世界最大級のコンサルティングファームで、戦略、オペレーション、M&A、事業再生、会計など幅広い領域のコンサルティングを提供しています。

世界中のPwCのネットワークと連携し、クライアントが直面する複雑・困難な経営課題の解決に取り組み、国内及びグローバル市場での競争力強化を支援しています。

近年では、生成AIのコンサルティングサービスにも力を入れています。半年ごとに発表している「生成AIに関する実態調査」は、企業の生成AI活用状況を可視化した貴重な資料として多くのビジネスパーソンに読まれています。

デロイトトーマツコンサルティング

デロイトトーマツコンサルティング

引用:デロイトトーマツコンサルティング

デロイトトーマツコンサルティングは、世界最大の会計事務所であるデロイトのグループメンバー企業で、提案から戦略立案、実行までを一貫してサポートしています。特に戦略・会計系コンサルファームとして有名です。

デロイトトーマツの強みは、幅広い業界に対する深い知見と、グローバルネットワークを活用したサービス提供能力にあります。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルがチームを構成し、クライアントの課題解決に向けて総合的なアプローチを行います。

また、持続可能なビジネスモデルの構築やデジタルトランスフォーメーション支援など、現代のビジネス環境における重要なテーマに対する専門性も高く評価されています。

JHAコンサルティング株式会社

JHAコンサルティング株式会社

JHAコンサルティング株式会社では、資金調達支援・ファクタリング支援に特化したコンサルティングサービスを提供しています。

代表の公認会計士である半田純氏を始め、業界歴10年以上のベテラン専門家のみが業務にあたるため、サービス品質の高さに定評があります。

JHAコンサルティング株式会社では、主に以下の資金調達・ファクタリング支援サービスを提供しております。

  • 創業融資支援サービス
  • 補助金・助成金・給付金のご提案
  • 融資における事業計画書の作成代行
  • 融資・投資に代替できる「ファクタリング」のご紹介

弊社では、開業・設立間もない経営者様の資金繰り改善に資するため、非常に幅広い資金調達方法を指南しております。
(引用:JHAコンサルティング株式会社サービス「資金調達・ファクタリング支援サービス」)

その他、法人設立支援・税務顧問・経理支援など、会計税務に関する全般的なサービスをワンストップで委託できる点も魅力の1つ。

大会社・上場企業への支援は限定的ですが、中小法人・フリーランス・個人事業主の方にはおすすめのコンサルティング会社です。
JHAコンサルティング株式会社公式HP

株式会社Venture Ocean

株式会社Venture Ocean

株式会社Venture Oceanは、新規事業やD2Cに特化したマーケティングコンサル会社です。株式会社Venture Oceanでは新規事業立ち上げコンサルティングD2Cコンサルティング商品開発コンサルティングなどのサービスを行われています。代表は1年で70億のブランドを立ち上げた経験があり、新規事業のプロが集っております。マーケティングでお悩みの方はぜひ一度、ご相談ください。

おすすめ記事:D2Cコンサルティング会社おすすめ20選を元事業会社マーケターが解説!
中小企業におすすめのマーケティングコンサル10選!役割と選ぶコツも解説
商品開発コンサルおすすめ10選

グランパスコンサルティング株式会社

グランパスコンサルティング株式会社

引用:https://www.granpaz.co.jp/

グランパスコンサルティング株式会社は、SAPに特化したコンサルティングファームとして2020年に設立されました。
SAPの導入支援から設計・開発、保守運用まで一貫したサービスを提供しています。

同社が運営する「グランパスエージェント」は、SAPフリーランス向けの案件紹介サービスです。
すべての案件がプライムベンダーからの直請で、マージンは業界最低水準の13%、継続で最大10%に抑えられています。

代表自身がSAP認定コンサルタントとして10年以上の実務経験を持ち、全案件を直接サポートする点が大きな特徴です。
稼働後もキャリア相談やフィードバックの提供など、継続的なフォロー体制が整っています。

「高単価・低マージン・実務視点」の三拍子で、フリーランスの安定したキャリア形成と高収入を支援しています。

株式会社NMR流通総研

株式会社NMR流通総研

引用:https://nmr-ltd.jp/

創業約50年、コンサル実績1,200社以上、プロジェクト5,000件以上の実績を持つ経営コンサルティンク会社です。

新規事業立ち上げ、業務効率化・標準化、経営改善など課題解決型の経営コンサルティングをはじめ、マーケット環境や競合環境をつかみ事業や製品やサービス、事業、企業の市場最適化に向けたマーケティング支援を推進。
そして、最も得意としているのは、組織力強化(人的資本経営)の支援。社員全員が目指す方向を合わせ、価値観共有を図り、チャレンジングで一体的な事業推進ができる企業文化・風土を生み出し、効果的な人事制度構築・運用支援、福利厚生充実、人材育成・社員教育などの人的資本経営の支援です。

組織力強化コンサルティング(人的資本経営)の支援を、最も得意にしているからこそ、経営コンサルティング、マーケティング支援など幅広いフィールドで成果を出しています!

御社の社外CFO(株式会社融資代行プロ)

御社の社外CFO(株式会社融資代行プロ)

引用:御社の社外CFO

「御社の社外CFO」は、中堅・ベンチャー企業が月額7万円から財務コンサルティングを受けられるサービスです。銀行や投資ファンド出身者である実務に強いコンサルタントが、顧問税理士では対応しきれない将来の会社の資金に関連する支援をしています。

具体的には、財務戦略、資金調達、M&A、事業承継、資金繰り、事業計画作成、IPOなどを幅広くサポートします。特に「資金調達に強い」ことが特徴で、金融機関や投資家との交渉や資料作成も並走支援をしています。財務の専門知識がなくても、経営者が本業に集中できる体制を整えることが可能です。

全国対応かつ着手金不要、オンライン面談にも対応しています。
財務や資金繰り改善、資本政策に課題を抱える企業の経営者にとって、信頼できる外部CFOとして長期的な財務支援をしています。

株式会社Pro-D-use

株式会社Pro-D-use

引用:株式会社Pro-D-use

株式会社Pro-D-useは、中小・中堅・ベンチャー企業を中心に、実行支援に強みを持つ経営コンサルティング会社です。単なるアドバイスだけでなく、クライアント企業の現場にも深く入り込み、営業やパートナー交渉、従業員のマネジメントまで担う「右腕型」の支援を提供しています。

主な支援領域は、新規事業開発、事業承継、製造業支援、業務改善、IT・DX推進、事業再生など多岐にわたります。課題ごとに専門性の高いコンサルタントが対応し、企業独自の強みを活かしたオーダーメイド型のコンサルティング支援が特徴です。

数々の企業で売上10倍や赤字からの黒字転換といった実績を持ち、現場密着型の姿勢が高く評価されています。毎月10社限定で無料経営相談も行っており、質を重視した伴走支援体制を整えています。

株式会社ジェントルマネジメント

株式会社ジェントルマネジメント

引用:https://gentle-management3001.com/

株式会社ジェントルマネジメントは、京都を拠点に企業の人事制度構築・運用支援を行う専門コンサルティング会社です。
「採れる・辞めない・育つ」人材戦略の実現を掲げ、採用から定着、育成まで一貫した支援を提供しています。

「人的資源の課題は組織内に答えがある」との信念に基づき現状分析から制度設計、運用支援までを一貫して提供。
企業の規模や成長段階に応じた柔軟な制度構築を行っています。

主なサービスには、人事制度設計・運用、人事部門立ち上げ、採用支援、外部マネージャーの提供などがあり、評価制度やキャリア形成支援も含めた包括的なサポートが特長です。

株式会社たすきコンサルティング

株式会社たすきコンサルティング

引用:https://www.tasuki.pro/

株式会社たすきコンサルティングは、公認会計士、税理士、社会保険労務士が在籍する、中小企業の事業承継に特化したM&A仲介会社です。

【当社の強み】
・財務会計のコンサルティング会社として事業を開始し、約20年にわたる財務コンサルティングの実績を有しています。その経験に基づき、極めて精緻な財務分析を行うことが可能です。
・M&Aに精通した公認会計士や税理士が在籍していることで、適正な価値評価をサポートできます。
・お客様が安心して理想のM&Aを実現するために、 完全成功報酬形式を採用しています。お相手が見つかるまでは、M&Aのスペシャリストが完全無料でサポートします。
・東京、名古屋、大阪に拠点を持ち、全国の企業様へ対応可能です。 業種を問わず、幅広いエリアでのスピーディーな支援を実現させていただきます。

ソルカラ(株式会社ハブプロダクト)

ソルカラ(株式会社ハブプロダクト)

引用:https://home-room.online/solcol

株式会社ハブプロダクトが提供する「ソルカラ(Solution Color)」は、チームの個性を活かしながら成果を出すことを目的とした、革新的なチームビルディング研修サービスです。
従来の講義型や体験型にとどまらず、エンゲージメント調査・講義・ビジネスゲームの三本柱で構成されており、より実践的で課題に即したアプローチを特徴としています。

導入に際しては、まずアセスメントツール「ROGCHECK」により、パーソナル・業務満足・会社満足の3軸で現状を分析します。
その診断結果を基に、150以上の講義コンテンツと6種類のビジネスゲームから最適な組み合わせを設計し、オリジナルプログラムとして提供します。

最短4週間で研修の実施が可能で、既に導入企業からは高評価を得ており、チーム内のコミュニケーション改善や離職防止にも寄与しています。
ソルカラは、組織が真に成長し続けるための“原動力”となるソリューションです。

WEOマネジメント(株式会社MACオフィス)

WEOマネジメント(株式会社MACオフィス)

引用:【WEOマネジメント】MAC OFFICE

WEOマネジメントは、MACオフィスが提供するオフィス戦略支援のBPOサービスです。
M&Aや働き方改革に伴う移転・残留の意思決定を支援し、完全成功報酬型で提供されるのが特長です。

企業の事業計画やニーズに合わせ、賃料の引き下げや移転補償費の全額負担といった有利な条件を引き出します。
また、専任担当制と豊富なデータベースを活用し、最適なオフィス環境を提案します。

不動産業界の常識に挑む「8つの無料宣言」や、コストシミュレーション、成約事例なども公開されており、企業が安心して意思決定できる体制が整っています。

働く環境の見直しを検討する企業にとって、戦略的パートナーとして信頼できるサービスです。

株式会社オートノミースペース

株式会社オートノミースペース

引用:https://autonomy-space.com/

オートノミースペース社は、2011年の創業から主に大企業のクライアント様向けに「新規事業コンサルティング」をご提供しています。

弊社のコンサルサービスが求められてきた背景は、大企業といえでも既存事業に頼り切りでは生き残りが簡単ではない現代において、未開拓の領域や市場での事業検討が必須となっています。ですが、そういった局面では既存の事業資産や社内人材の保有するスキルがマッチしないことが多く、思うようなスピードで事業化を進めることができません。

こういった課題を解消するため、弊社では新規事業の専門家集団として、戦略立案からマーケティング・リサーチ、MOT、アライアンス、IT・DXの活用等の様々なノウハウを保有する人材がチームとなってコンサルティングサービスを提供しています。

ご提案は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社ビズファン

株式会社ビズファン

引用:https://bizfun.co.jp/

株式会社ビズファン(BizFun, Inc.)は、東京都港区に本社を構える、マーケティング戦略に強みを持つ総合支援企業です。
「ワクワクする会社を創る」という理念のもと、メディア、広告、コンサルティングの3領域を中心に事業を展開しています。

メディア事業では、自社メディアの企画・開発・運営からマネタイズ支援、ライティング代行や運用代行、さらにはシステム保守まで幅広く対応しています。
広告代理事業においては、リスティング広告、SNS広告(Facebook、Instagram、Twitterなど)、SEO対策、純広告などを提供し、クライアントの予算規模を問わずマーケティング支援を実施しています。

また、コンサルティング領域では、コスト削減や業務改革(BPR)、収益改善、サービス企画、資金調達支援、営業支援、アライアンス戦略など、実践的な支援を強みとしています。
さらにユニークな取り組みとして、24時間営業のスポーツジム「BULKFIT24(バルクフィット)」の運営も行っており、ヘルスケア分野への展開も進めています。

企業の経営課題に対し、メディアと広告、コンサルティングを融合させたハンズオン型の支援を提供する点が、ビズファンの大きな特長です。

株式会社Groovement

株式会社Groovement

Strategy Consultant Bank(SCB)およびIT Consultant Bank(ICB)は、株式会社Groovementが運営するフリーランスコンサルタント向けの案件紹介プラットフォームです。SCBは戦略・業務領域を専門とし、ICBはIT・SAP分野に特化しています。いずれもコンサルティングファーム出身者による審査制の面談を通じて、スキルや希望に応じた高単価かつ非公開の案件を紹介しています。

登録後は、担当者によるマッチングや参画後のフォローアップが丁寧に行われ、オーバーワークや稼働率の調整も支援されます。SCBではこれまでに2,000件以上の案件紹介実績があり、ICBでも500件以上のマッチング事例があります。どちらのサイトも、柔軟な働き方を望むフリーランスに向けて、信頼性と専門性を兼ね備えたサポート体制を提供しています。

社会保険労務士事務所 みなとみらい人事コンサルティング

みなとみらい人事コンサルティング

当事務所ホームページ:https://mmjinji.com/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@mmjinji4864

プロフィール:代表社会保険労務士 泉 文美(いずみ あやみ)

全国社会保険労務士連合会  社会保険労務士(国家資格)保持者
社労士登録番号 第14120079号
神奈川県社労士会 横浜北支部所属 会員番号 第1413350号

1980年 横浜生まれ  東京大学卒業
日本で唯一の「派遣に強い」、東大卒女性社労士。

官公庁での実務経験が有り役所の裏事情に詳しく、助成金に強い専門家としても定評がある。
特に元職員ならではのノウハウを活かし、ハローワークを活用した求人と助成金に関してはNo.1社労士を自負する。

関東中部9都県で通算300回以上、延べ6,000人以上に派遣元責任者講習・派遣先責任者機講習を実施し、最新の法改正にも対応。更に、顧問先の約9割が派遣会社であり、法務と実務の両面から「派遣に強い社労士」として派遣業界からオファーが殺到している。

「楽しくなければ人事じゃないじゃん」をモットーに、セミナー、講演、記事執筆依頼も受けながら、フットワークよく活躍中の注目度ナンバーワンの「派遣のミカタ」の社労士である。

お客様の実情に合わせたISOを構築します!サポート内容・プラン紹介資料

おすすめのIT系コンサルティング会社

アビームコンサルティング

アビームコンサルティング

引用:アビームコンサルティング

アビームコンサルティングは、NECグループの一員で、世界中に拠点を有する日本発の大手コンサルティングファームです。NECグループが長年蓄積した知見も活かし、特にIT分野に強みを持っています。

電機・機械、自動車、DX、通信など様々な業界において、長年にわたり培った各業界の知見と支援実績に裏打ちされたクオリティの高いコンサルティングサービスを提供しています。

アクセンチュア

アクセンチュア

引用:アクセンチュア

アクセンチュアは、世界120カ国に約70万人のスタッフを要する世界最大規模のコンサルティングファームで、戦略、業務改善、IT、デジタル広告など幅広い領域のコンサルティングを提供しています。

アクセンチュアはアビームと同様、IT領域に関する知見を強みとしています。特に近年では、生成AIやメタバースなど、最新技術に関わるコンサルティングにも力を入れています。

株式会社Walkers

株式会社Walkers

引用:https://walker-s.co.jp/

株式会社Walkersは、ノーコードやAIといった最新技術を駆使し、事業開発を支援する企業です。
「もっと安く、もっと早く、より美しく」をモットーに、システム・アプリ開発、補助金申請、マーケティング、AI導入支援など多岐にわたるサービスを提供しています。

特にノーコード開発に強みを持ち、自社でBubbleスクールも運営しています。
また、事業創出にも積極的で、別荘シェアリングやAI音声合成などの自社プロジェクトも展開しています。

クライアントとの共創を重視し、UI/UX設計やコンセプトメイキングまで包括的にサポートします。
単なる開発受託ではなく、成果にこだわるパートナーとして、成長を後押しする姿勢が特徴です。

株式会社メディアグロース

株式会社メディアグロース

株式会社メディアグロースは、東京都新宿区に拠点を構えるSEO対策およびWebマーケティングの支援会社です。自社メディア運営で培った知見を活かし、SEO対策コンサルティング記事制作代行被リンク獲得代行など多角的なサービスを展開しています。

近年では、AI検索に対応する「LLMO対策」や、M&A仲介、宅配買取サービス「買取バリュー」など事業領域を拡大し、実務に根ざしたソリューションを提供しています。

2024年にはアガルートグループに参画し、教育・人材領域との連携を深めています。Web集客やコンテンツ制作に課題を抱える企業にとって、技術力と実践力を兼ね備えた信頼できるパートナーです。

株式会社すまいる顔

株式会社すまいる顔

引用:https://smilekao.com/

  • 経済産業省認定の情報処理支援機関であるため、ITを使った業務効率化の提案が可能
  • IT導入補助金の支援事業者でもあり、補助金を活用した低コストでのシステム導入の提案が可能
  • 専任SEと専任開発者がいるため、導入時だけでなく、導入後の運用や相談などのサポート体制が充実

株式会社すまいる顔は、主に生産管理・販売管理などの業務管理システムの開発を得意とし、
企業のデジタル化を支援するシステム開発会社です。
大きな特徴として、ビジネスの変化に柔軟に対応することをあらかじめ想定し、
安定したシステムの構成やUI/UXを構築しているため、
事業の成長に合わせてシステムを拡張していくことができる、
”失敗させない”開発を得意としています。
また、必要な機能だけを組み合わせ、細かくカスタマイズができるセミオーダー式総合経営管理システム「FAST」は、複雑な業務フローにも柔軟に対応ができるため、幅広い業種で豊富な実績があります。

株式会社renue

株式会社renue

引用:https://renue.co.jp/

株式会社renueは、AI技術を活用してコンサルティング業界の変革を目指す次世代型のコンサルティングファームです。
従来の「時間売り」モデルから脱却し、成果にこだわったデリバリー重視の支援を行っています。

新規事業開発やAIプロダクト開発、PM・ITデューデリジェンス、建築・製造業向けの図面AI、AI人材育成など、幅広いサービスを展開しています。
業務の効率化と顧客価値の最大化を両立し、人間にしかできない創造的な業務に注力しています。

また、現場への訪問やヒアリングを重視し、形式だけにとらわれない本質的な支援を提供しています。
急成長期にある今、AI時代にふさわしい新たなコンサルタント像の確立に取り組んでいます。

青山システムコンサルティング株式会社

青山システムコンサルティング株式会社

引用:https://www.asckk.co.jp/

青山システムコンサルティング株式会社(ASC)は、ITシステムのライフサイクルを軸にした総合的なITコンサルティングサービスを提供しています。
現状分析からシステム化計画、ベンダー選定、導入・運用、DX支援まで、一貫した伴走型支援を行っています。

主なサービスには、DXコンサルティング、システム診断、IT戦略立案、ITベンダー評価、プロジェクトマネジメントなどがあります。
また、業務改革支援やIT顧問サービスも展開し、企業の経営課題に寄り添ったソリューションを提供しています。

ASCは、公正中立な立場を重視し、企業の競争力向上と業務効率化を目指した実行支援に強みを持っています。
30年にわたる経験を活かし、信頼されるITパートナーとして多様なニーズに対応しています。

おすすめのIPO・M&Aコンサルティング会社

響きパートナーズ株式会社

響きパートナーズ株式会社

引用:https://www.hibikipartners.com/

響きパートナーズ株式会社は、経営支援およびIPO支援のプロフェッショナル集団として、企業を上場まで導きます。

毎年全国で上場する企業の約一割を担当し、累計で379社※の支援実績を誇ります。また、既に上場している企業の財務や管理体制の支援、上場維持基準の厳格化を勘案したM&A関連支援なども行っています。

情報通信、サービス業、製造業、ライフサイエンスなど幅広い支援実績があり、特にライフサイエンス分野のベンチャー支援においては累計67社※と、豊富な経験を有しています。

メンバーは、ベンチャー企業での経営経験、大手証券会社の公開引受部出身、監査法人出身など、多岐に渡るバックグラウンドを持つプロフェッショナルで構成されているのが強みです。

社外のコンサルタントへ外注するコンサルティング会社とは異なり、ノウハウを共有する同社メンバーがワンストップでサポートするため、業務の品質にばらつきがありません。

IPOやM&Aに必要な各業務において、業界最高水準の知識と技能を駆使し、クライアント企業とともに手を動かしてサポートします。

IPOやM&Aを目指す企業におすすめのパートナーです。

※実績は2024年12月現在

お客様の実情に合わせたISOを構築します!サポート内容・プラン紹介資料