監修者 岡信一

岡信一
東京理科大学工学部卒業後、公認会計士事務所を経て、飲食店経営会社や人材紹介会社、経営コンサルティング会社などで、法人設立やフランチャイズ、人材マネジメント、経営戦略などに携わる。 2016年、NSSホールディングス株式会社へ入社し、ISOコンサルティング事業を立ち上げ。 現在は子会社である「NSSスマートコンサルティング株式会社」の執行役員としてISOコンサルティング事業部の責任者を務める。

岡信一が著者または監修している記事(週間ランキング)

ISO9001「リスク及び機会への取組み」とは?一覧表にして解説

ISO9001「リスク及び機会への取組み」とは?一覧表にして解説

ISO9001は品質マネジメントシステムに関する規格であり、商品・サービスの品質向上のために「リスク及び機会への取組み」は重要な取組みの一つです。 しかし、ISO9001取得に向けて活動している企業の中には「ISO9001におけるリス…

【2024最新】ISO/IEC17025とは?メリットや要求事項を解説

【2024最新】ISO/IEC17025とは?メリットや要求事項を解説

製品・サービスの品質に対する要求は日に日に高まっており、品質の証明のために試験・校正を実施する機会が増えています。その際、企業は正確な結果を導き出せる能力がある試験所や校正機関に依頼したいでしょう。 その際に取得していると顧客からの信…

【完全版】ISO27002とは?ISO27001との違いや管理策、改訂についてわかりやすく解説

【完全版】ISO27002とは?ISO27001との違いや管理策、改訂についてわかりやすく解説

ISO27001の要求事項にもとづいたISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を構築する際に、「どの管理策を実施すべきか、また具体的にどのような管理方法が自社に適しているのかがわからない」という企業は多いのではないでしょうか。 …

【見本あり】製造業における作業手順書の作成・運用ポイントを解説

【見本あり】製造業における作業手順書の作成・運用ポイントを解説

製造業においては、製品・サービスの品質維持・向上のために、作業手順書を作成しておくことは重要です。しかし、企業の中には「新入社員に手順を覚える際にしか使っていない」など、うまく運用できていない企業もあるでしょう。 そこで、この記事では…

QCストーリーとは?問題解決のための3つのタイプを解説!

QCストーリーとは?問題解決のための3つのタイプを解説!

製造業において、製品・サービスの品質を一定の基準以上に保つことは、事業活動を継続するために非常に重要な要素です。 そのため、問題解決への取り組みの一つであるQC活動として、QCストーリーを実施している企業も多くあります。 そこで…

一般競争入札と指名競争入札の違いとは?メリット・デメリットを解説

一般競争入札と指名競争入札の違いとは?メリット・デメリットを解説

建設業は公共工事に参加できるようになれば、自社の経営が安定しやすくなるでしょう。公共工事に参加するには、一般競争入札と指名競争入札などの入札方法があります。 これから公共工事への参加を目指す建設業者の場合、どちらの入札方法が適している…

【図解】GFSI承認スキームとは?概要を簡潔に解説

【図解】GFSI承認スキームとは?概要を簡潔に解説

食品安全規格であるFSSC22000やSQFの取得を検討し、調べている方はGFSI承認スキームという言葉を目にした方が多いのではないでしょうか。 この記事ではGFSI承認スキームについて、GFSIとは何か、承認とは何かなどを簡潔に解説しま…

【基本】ISO認証とは?仕組みや種類、取得の流れを解説

【基本】ISO認証とは?仕組みや種類、取得の流れを解説

ISOのマネジメントシステムの取得について調べると「認証」・「認定」という似た意味の言葉が出てきます。 しかし、この2つの言葉はまったく違う意味を持つ言葉で、認証はISOを取得する企業が対象です。 一方で認定は、企業にISO認証を行…

HACCPの資格とは?どのような種類があるの?

HACCPの資格とは?どのような種類があるの?

我が国日本でも食品の衛生管理システムであるHACCPが、全ての食品関連事業者に対して義務として課せられることが制度化しました。2020年の6月から義務化は開始し、猶予期間1年を経て全面的に義務化が開始しました。そんなHACCPに関する資格は…

【サンプルあり】qc工程表とは?作成方法や記載すべき内容を解説

【サンプルあり】qc工程表とは?作成方法や記載すべき内容を解説

自社の品質管理体制をどのように外部の企業に説明しているでしょうか。多くの企業が導入しているのが、QC工程表です。作業標準書と異なり、品質管理体制を可視化できるため、説明資料として利用できます。 しかし、これからQC工程表を作成する場合…

12345678»
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を