医療業界でもDX(デジタルトランスフォーメーション)が急速に進んでおり、業務効率の向上や患者サービスの改善を目的としたデジタル導入が注目されています。

一方で、医療DXを支援する企業やサービスは多岐にわたり、課題や目的に合った適切なパートナーを見極めることは容易ではありません。

また、医療情報の取り扱いには高度なセキュリティ対策が求められ、ISO27001などの国際認証の取得によって信頼性を可視化する動きも進んでいます。

本記事では、医療DXを支援する信頼性の高い企業を厳選してご紹介します。導入検討中の方にも参考になる内容です。

おすすめの医療DX関連会社

エムスリー株式会社

エムスリー株式会社

引用元:https://corporate.m3.com/

エムスリー株式会社(M3, Inc.)は、医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を核に、インターネットを活用した医療関連サービスを提供する上場企業です。

2000年設立、本社は東京都港区。医療の情報流通と産業の効率化を目指しています。

事業は、医師・薬剤師向けポータル運営、製薬企業のプロモーション支援「MR君」やWeb講演会、医師・薬剤師の採用支援(m3.com CAREER/薬キャリ)、治験・臨床研究支援、国内外の医療従事者パネルを活用したリサーチなど、多面的に展開します。

さらに、一般向け医療相談「AskDoctors」、開業・継承コンサル、従業員向け医療サポート「M3PSP」、地域医療連携や予防医療のプロジェクトなど、医療の上流から下流まで価値提供領域を広げています。

株式会社メドレー

株式会社メドレー

引用元:https://www.medley.jp/

株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる/納得できる医療の実現」を掲げ、インターネットとテクノロジーで医療の課題解決に取り組む企業です。

事業は〈人材プラットフォーム〉と〈医療プラットフォーム〉の二本柱です。前者では医療・介護の求人サイト「ジョブメドレー」を運営し、職種横断でマッチングを支援します。後者では「CLINICS」を中心に、予約・オンライン診療・会計やクラウド電子カルテなどを提供します。

これらのサービスにより、医療機関の業務効率化と患者体験の向上を同時に目指します。周辺領域ではファクタリングなど資金面のソリューションも展開し、医療現場の継続運営を支えています。本社は東京都港区六本木ヒルズ森タワー13Fです。

お客様の実情に合わせたISOを構築します!サポート内容・プラン紹介資料