ISOプロコンサルタント 残田康平

残田康平
約8年間ISOコンサルティング会社で累計300社以上のISO構築に携わってきました。現在はISOプロのISOコンサルタントとして活動中。企業の得意・不得意を引き出しつつ、自社にピッタリなISOを構築することが得意です。これからISOに携わる人々にわかりやすい言葉で情報発信をしています。

保有資格

なし

対応可能規格

  • ISO9001
  • ISO14001
  • ISO27001
  • Pマーク
  • ISO45001

残田康平が著者または監修している記事(週間ランキング)

ISMS認証とは?取得に関する疑問を徹底解説!

ISMS認証とは?取得に関する疑問を徹底解説!

IT技術の発達によって、企業に対する情報セキュリティの要求は次第に高くなっています。一度情報が漏えいしてしまうと、企業機密が外部へと流出するだけではなく、社会的な信用を失う恐れもあるでしょう。そこで、注目されているのがISMSです。企業内で…

人材派遣業がISO27001を取得する目的

人材派遣業がISO27001を取得する目的

コンピューターの普及や、外部と通信できるシステムが多く構築したり、スマートフォンやタブレット端末が普及したことによって、情報は誰でも簡単に得られるようになりましたが、それに伴ってコンピューターウィルスなどの被害も拡大してきているため、情報の…

ISO14001を活用した土木建築会社の理念づくり

ISO14001を活用した土木建築会社の理念づくり

環境問題は、地球に住んでいる全人類に課せられた、解決すべき問題へと発展しています。土木建築会社の環境への取り組みから、環境問題を改善するためにはどのような理念、考え方が必要になるのかについて見ていきましょう。 公害のない環境を未来に残す …

ISO27001を取得すると変わる産業廃棄処理業の社員の意識・姿勢とは

ISO27001を取得すると変わる産業廃棄処理業の社員の意識・姿勢とは

近年はどのような業界でも情報の取り扱いに対する考え方が変化しています。 これまで情報の管理に力を入れていなかった産業廃棄物処理業者ですが、情報セキュリティシステムマネジメントへの取り組みを行っています。 しかし、こういった情報セキュリテ…

顧客の満足を得る「ISO9001」の品質方針とは?

顧客の満足を得る「ISO9001」の品質方針とは?

ISO9001は、主に品質マネジメントシステムのことです。ISOの考え方の下敷きには、国際間で商品やサービスの取引を行う上で必要な共通の基準を決めるというものがあります。 ISOで品質管理を考える 日本でもJIS(日本産業規格)があり、…

高齢社会となった日本にISO9001は必須となった

高齢社会となった日本にISO9001は必須となった

ご存知の通り日本は、どんどん高齢社会に向かっています。内閣府が発表した数字によると、2015年の段階で65歳以上の人口は全体の約26.5%です。驚くことに4人に1人以上が高齢者…それが我が国、日本。そして、この先もどんどん高齢化は進んでいく…

ISO14001を持つ土木建築会社がやるべき行動とは

ISO14001を持つ土木建築会社がやるべき行動とは

ISO14001では事業による環境への負担を最小限に抑え、継続的に問題を解決し続けられるシステムの構築を求められることになります。 土木建築会社がISO14001の取得を目指す場合、どのような活動をしていけば良いのでしょうか。 事業…

土木建築会社がISO14001取得をする時によくある疑問

土木建築会社がISO14001取得をする時によくある疑問

土木建築会社がISO14001を取るとなると、それは環境マネジメントとは言われていますが、どのような内容であり、本当に会社にメリットがあるのか、取得は難しくないのか、費用は高くないのか、などいくつかの疑問が出てくるでしょう。ここではそんな疑…

高齢者福祉の現場における個人管理のポイントと「ISO27001」

高齢者福祉の現場における個人管理のポイントと「ISO27001」

ISO27001とは、ISOの規格の1つです。各企業では、顧客情報や自社が扱う帳簿など外部に漏洩してはいけない情報がたくさんあります。それ以外にも従業員の個人情報なども含まれます。こうした情報が外部に漏れだしてしまうリスクを事前に確認し、企…

人材派遣においても導入が一般的になったISO27001

人材派遣においても導入が一般的になったISO27001

最近では人材派遣業においてもISO27001の導入が一般的になりつつあります。スタッフの個人情報を管理するとともに、電話オペレーターなど顧客の情報漏えいがあってはならない業務への派遣も多い企業だからこそ、セキュリティマネジメントシステムに関…

«9101112131415
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を