ISOプロコンサルタント 残田康平
保有資格
対応可能規格
- ISO9001
- ISO14001
- ISO27001
- Pマーク
- ISO45001
ISOの内部監査でチェックすべき項目11選
ISOの認証を取得・維持するためには審査機関からの審査を受ける必要、規格への適合を確実にする意味でも内部監査というものの実施が必要なのですが、内部監査では具体的にはどのようなポイントをチェックする必要があるのでしょうか。 今回は、IS…
情報セキュリティリスクの種類
IT化が進む社会で、IT利活用を推進して間接業務の効率化・生産性の向上を図る企業が増加する一方で、情報化の進展に伴い情報セキュリティリスクが高まり、各社セキュリティ対策が重要な課題となっています。セキュリティリスクには「脅威」と「脆弱性」の…
ISO14001制定の背景と改定
ISOの中でも有名なのがISO9001であり、そして環境に関する規格としてISO14001も誕生しました。実際に環境に関して改善や向上を目指して取り入れるような企業もあるでしょう。そんなISO14001はどのような背景で誕生したのでしょうか…
グリーン調達とは?メリットや状況について解説
ISO14001の取得を検討している企業の中には、「取引先がグリーン調達を推進していて…」という理由から検討している企業もいらっしゃるのではないでしょうか? このグリーン調達とは一体何なのでしょうか? また、グリーン調達のメリットとしてはど…
ISOのマニュアルのスリム化をしたほうがいい理由
ISO9001を取得するにあたっては他のISO同様に、マネジメントシステムを構築し認証機関からの審査を受けなければなりません。マネジメントシステムを構築するにあたり、マニュアル等の文書を作成し、ルールを浸透させる必要があります。つまり、この…
【品質マネジメント7原則】ISOにおける改善とは
ISOの解釈は審査機関、審査員により異なる場合があります。この記事の解釈はあくまで著者の解釈ですので、ご注意ください。 私達の身の回りの環境は絶え間なく変化しています。例えば、2007年に初めて発表されたスマートフォンはまたた…
Pマークの取得費用は?内訳や費用を抑えるポイントを解説
Pマーク(プライバシーマーク)を取得している企業は年々増加傾向を見せており、現在、取得を考えている企業も多いでしょう。その際、気になるのはPマークを新規取得するのにかかる費用相場ではないでしょうか。 そこで、この記事ではPマークの取得…
【完全版】Pマークの取得方法・申請の流れをわかりやすく解説
情報セキュリティの必要性が高まっている現代では、企業のセキュリティ体制がどのようになっているかを消費者や取引先に示すことが、信頼関係を高めるうえで必要な要素となっています。 そこで、ISMSやPマーク(プライバシーマーク)などの情報セ…
高い評価を得る建築物及び土木構造物を提供するための「ISO9001」
今では国際間での物販取引も活発となり、国内だけでなく海外を視野に入れた経営が求められるようなっています。それはどの業界にも言えることであり、土木を始めとする建設業界でも同じことです。 自社の価値を上げるISOとは 日本でも、企業などが提…
ISMS認証機関の違いとは?比較のポイントを解説
ISMS(ISO27001)の審査を受けるためには、自社で認証機関を選定する必要があります。認証機関によって審査可能な規格や費用などの違いがあるため、選定は慎重に行いたいところです。 この記事では、認証機関ごとに異なる点や選定するうえ…