内部監査はコンサルタントがやってもいいの?

内部監査はコンサルタントがやってもいいの?

内部監査はマネジメントシステムの有効性や規格適合性を評価するためのものであるため、力量を持った人が定められた間隔で監査を行い、その結果が管理層に報告されていればコンサルタントが実施するような形式でも問題はありません。

ISO取得・運用ガイド

ISOを初めて取得する方や運用中の方のお悩みを基礎知識から実際の取得・構築・運用・継続や更新についてステップ形式で解説していきます。気になる費用などの情報も満載です。

こんな方に読んでほしい

  • ISOを初めて取得する方
  • すでにISO運用中の方

自社取得、自社運用、アウトソーシングをするための基礎知識や流れをご説明します。

インタビュー ISO成功のカギ「部門認証」でコンパクトに取得!公共事業参入に向けて

ISO成功のカギ「部門認証」でコンパクトに取得!公共事業参入に向けて

磯山まどかの「快活」営業レポート ISOプロ講座 コンサル選定で押さえるべき4つのポイント コンサルタント募集
WEBからもご相談受付中
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を