よくあるご質問

よくあるご質問一覧

ISO9001認証を取得したら、業務改善の効果はすぐに出ますか?
すぐに効果が出る場合と出ない場合があります。明確な目的を持って取り組みが始まるので、従業員の意識変化など徐々に見られ、取得後数年で効果を体感できるでしょう。
訪問しないことで、ISOの取得に支障はでますか?
基本的には支障はございません。ヒアリング方法は対面で行うものと変わりなく実施しています。お客様のデータが必要なときは画面共有などで拝見しますので、対面よりも効率が上がる一面もございます。
ITサービス業なのですが、訪問1回もせずに取得は可能なのでしょうか?
はい、可能です。現場確認など目視で確認が不要な場合は、オンライン上で必要な業務を済ませることができます。現場確認が必要かどうかはご相談ください。
担当者が在宅勤務でもISOを取得できますか?
はい、認証取得は可能です。ただし現場確認が必要な業態(製造業や建設業)では、現場での運用が確実に行われるようにするため、現場でご対応いただく必要な場合があります。
FSSC22000は改訂が多いようですが、都度対応しないといけないのでしょうか?
次の審査までに、自社が関係する箇所を修正していれば問題ありません。FSSC22000を承認しているGFSIは重大な食品事故などがあると要求事項の改訂を行います。GFSI承認スキームである、FSSC22000もGFSIとの同等性を維持するために改訂が必要となるため、FSSC22000認証を取得している企業も対応が必要となります。
FSSC22000を調べていると、GFSI承認スキームという言葉をよく目にしますが何のことですか?
食品安全を推進するGFSIという世界的に活動する団体が、独自に策定した食品安全に関する要求事項と同等性があると認めたスキーム(食品安全規格)のことをGFSI承認スキームと言います。FSSC22000、SQFなどがGFSI承認スキームとなっています。
HACCPとFSSC22000の違いを教えてください
HACCPはあくまで食品安全のための衛生管理手法で、FSSC22000のような認証制度がある食品安全規格ではありません。FSSC22000では、HACCPの衛生管理手法の実践を要求事項で求めています。カンタンにまとめると、HACCPは手法、FSSC22000はその手法も取り入れている食品安全規格という構図になります。
FSSC22000が取得できる業種は何がありますか?食品包装業なのですが取得できますか?
食品の容器包装業も取得可能です。その他には、食品製造、畜産・水産、動物の飼料製造、ケータリング、小売/卸売、輸送及び保管サービス、生化学製品の製造などの業種が取得することができます。反対に現段階では、農業や食品の仲買/取引、サービス、装置の製造などは対象外となっています。
FSSC22000はどうすれば取得できますか?
ISO22000の要求事項に加え、自社が該当するフードチェーンカテゴリ(業種)のISO/TS22002(前提条件プログラム)及び追加要求事項に沿った食品安全マネジメントシステムを構築、運用し、審査機関による審査を受けて合格すればFSSC22000認証の取得となります。
HACCP認証取得に必要な機材導入などありますか?

HACCPは衛生管理手法のことなので衛生管理ができていれば新しく機材を導入する必要はありません。

カテゴリから探す

インタビュー 大手企業との提携!加速するブルーコンシャスグループの多角化

大手企業との提携!加速するブルーコンシャスグループの多角化

磯山まどかの「快活」営業レポート ISOプロ講座 ISO9001の取得はどっちがお得? コンサルタント募集
WEBからもご相談受付中
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を