適用範囲は自由に決めていいの?

適用範囲は自由に決めていいの?

ISOのマネジメントシステム規格では、適用範囲は組織に決定権が委ねられているものの、「組織内外の課題」および「利害関係者の要求事項」を考慮する必要があり、適用範囲の決定にはこれらを根拠とする必要があります。つまり、組織の保有する課題や事業形態によって適用範囲を自由に決めることはできますが、そこには合理的な根拠が必要になります。合理的な根拠なく、「取得が容易だから、全社を適用範囲にすると面倒だから」などという理由で適用範囲を決定することはできません。

ISO取得・運用ガイド

ISOを初めて取得する方や運用中の方のお悩みを基礎知識から実際の取得・構築・運用・継続や更新についてステップ形式で解説していきます。気になる費用などの情報も満載です。

こんな方に読んでほしい

  • ISOを初めて取得する方
  • すでにISO運用中の方

自社取得、自社運用、アウトソーシングをするための基礎知識や流れをご説明します。

インタビュー 「セキュリティ業務を楽しめた」製薬業界を駆けるオンウェーブ。ISMSへの取り組み

「セキュリティ業務を楽しめた」製薬業界を駆けるオンウェーブ。ISMSへの取り組み

磯山まどかの「快活」営業レポート ISOプロ講座 コンサル選定で押さえるべき4つのポイント コンサルタント募集
WEBからもご相談受付中
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 1,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を