Pマーク(プライバシーマーク)コラム一覧(2ページ目)
Pマーク(プライバシーマーク)コラム一覧(新着順)(2ページ目)
個人情報保護法における個人情報の定義とは?
ISO27001やPマークの認証を取得しようとしたときに法的要求事項を満たす必要が出てきます。日本において「情報」に関する法律として代表的なものに個人情報保護法というものがありますが、この個人情報保護法では、「個人情報」にはいくつかの種類が…
Pマークの更新申請とやるべきこと
個人情報保護に特化した情報セキュリティマネジメントシステム規格であるPマーク。日本では最もメジャーなマネジメントシステム規格であるため、認証取得を目指す企業も多いかもしれませんね。ーーしかし、マネジメントシステム認証というものは、一度取得し…
Pマークは意味がない?返上の原因とISO27001との違いを解説
情報セキュリティマネジメントシステムの認証規格には、国際規格のISO27001以外にもPマークなどがあります。日本においては、ISO27001よりもPマークのほうが知名度は高いかもしれません。 その知名度と比例するように、Pマークは認…
個人情報保護マネジメントシステム
個人情報保護マネジメントシステムとは 個人情報保護マネジメントシステム(PMS *1)は、PDCAサイクル(*2)という管理手法を使って個人情報を適切に管理する仕組みで、ISO/IEC 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)と…
Pマークと8つの原則(OECD)
インターネットの普及やIT技術の進歩に伴い、個人情報が一瞬にして世間に広まり、国境を越える時代となりました。個人情報を取り扱えるデバイスや各種サービスが増え、個人情報の管理は複雑化・高度化し、外部への個人情報漏洩事件は後を絶ちません。個人情…
Pマークと他のISOとの関わり
Pマークはプライバシーマークの略称ですが、どのような制度でしょうか。 プライバシーマーク制度は、事業者が保有する個人情報の取り扱いが適切であるか、 日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」へ…
Pマークとは?認証取得のキホンと規格要求事項を徹底解説【Pマーク入門】
昨今、個人情報流出のニュースなど年々、企業や組織における個人情報の取り扱い方が問われる時代になりました。このような時代だからこそ、個人情報の取り扱い方を厳重になっている企業も多く、Pマークの取得など意識し始めているかと思います。では、Pマー…
ISO27018とは?PマークやISO27017との違いを解説
情報セキュリティマネジメントシステムの認証規格であるISO27001のアドオン(拡張)としての位置付けを持つISO27018。日本国内では、個人情報保護に関する規格としてPマークが有名ですが、ISO27018とPマークはどのような違いがある…
Pマーク改訂で新たに登場した「要配慮個人情報」とは?
Pマーク改訂による新たな規格JISQ15001:2017から「要配慮個人情報」というキーワードが出てくるようになりました。従来までJISQ15001で定義されていた「機微な個人情報」とはどのように違うのでしょうか。 今回は。「要配慮個人情…
Pマーク改訂で変わった個人情報の取り扱い
昨今、情報技術の進化に伴い個人情報の扱い方も以前よりも厳重になってきました。Pマーク改訂も「改正個人情報保護法」への対応であり、いくつかの項目が盛り込まれています。 今回は、どのような改訂があったのかということについて情報をピックアッ…
審査はリモートで実施!柔軟に進化するシステム開発会社の2規格認証
週間ランキング
- ISMS
- 全て
ISOガイド
- HACCP導入・運用ガイド
- コラム
- ISO導入企業の声