ライター 安澄優乃

安澄優乃
長年、企業のISO内部監査に携わってきたライター。現在も企業のISO内部監査や更新審査に携わっています。ISO9001やISO27001の分野でも活躍中。豊富な経験や知識を活かし、外から見えにくい内部監査の細かい部分など、ISOに携わる人々にわかりやすく情報発信をしていきます。

安澄優乃が著者または監修している記事(週間ランキング)

ISOにおける情報セキュリティ

ISOにおける情報セキュリティ

日々のニュースでは、「〇〇企業、〇〇〇万人分の個人情報が流出」「顧客情報紛失」「従業員が顧客の機密情報を保存する会社のパソコンを顧客訪問中に紛失」など情報漏洩に関する事件・事故についての報道が多くなりました。セキュリティ・インシデントを防止…

①材料管理編(暴露時間・有効期限管理)

①材料管理編(暴露時間・有効期限管理)

今回のテーマは、「材料管理編(暴露時間・有効期限管理)」です。 内部監査で使用するチェックリストは、品質マネジメントシステムの有効性を確認するための概要項目(標準チェックシート)に過ぎません。限られた時間の中で効率よく内部監査を実施す…

リーダーシップ及びコミットメント

リーダーシップ及びコミットメント

本稿は、ISO9001:2015要求事項 箇条5.1「リーダーシップ及びコミットメント」についての解説です。 リーダーシップ及びコミットメントの「リーダーシップ」とは? 要求事項:箇条5.1リーダーシップ及びコミットメントは、5.1…

③記録/文書管理編(トレーサービリティ)

③記録/文書管理編(トレーサービリティ)

今回のテーマは、「記録/文書管理編(トレーサビリティ)」です。 内部監査では、社内文書がISO9001「7.5文書化した情報」の要求事項に適合しているか、各業務(プロセス)で作成・修正する文書/記録の管理が、自社の品質マネジメントシス…

123456
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら
2,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を 2,000超えのノウハウで最適なISO取得運用を