ロボット導入支援補助金

2025年度 ~特区で商品化された生活支援ロボットを導入してみませんか~

神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取組で商品化された生活支援ロボット(介護・医療現場やオフィス、商業施設など)の導入経費を補助します。ぜひご活用ください!

対象者

1. 県内に事務所又は事業所を有する法人・個人事業者等(地方公共団体等を含む)
2. 県内の事務所又は事業所等(地方公共団体等を含む)
3. 県内に在住している個人
4. 1,2,3にロボットを貸与するため、ロボットを購入するリース業者・レンタル業者

支援内容

補助対象経費
 ・県内に事務所・事業所を有する法人等(注1)が、自らロボットを使用するため購入する際の経費
 ・県内に事務所・事業所を有する法人等(注1)にロボットを貸与するため、リース業者・レンタル業者(注2)がロボットを購入する際の経費
 ・県内に事務所・事業所を有する法人等(注1)が、自らロボットを使用するためロボット製造元等から直接貸与を受け使用(ロボットサービスの利用含む)する際の経費
 ただし、補助対象経費の下限はロボット1台につき1万円です。
 (注1)県内の地方公共団体、県内在住の個人の方も含みます。
 (注2)リース業者・レンタル業者は、県外の方でも補助対象となりますが、必ず神奈川県内の法人等に貸与を行ってください。

補助金額
 導入経費※の1/3
ただし、同一年度内の補助限度は以下のとおり
【補助上限額】 1申請者につき100万円  【補助上限台数】 制限なし

対象期間

令和8年3月31日まで

問い合わせ先

産業労働局 産業部産業振興課
産業労働局産業部産業振興課へのお問い合わせフォーム
さがみロボット産業特区グループ
電話:045-210-5652

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談