教育支援ステーション事業費補助事業
訪問看護ステーションに勤務する訪問看護師の実践的な研修体制を構築し、県内における自宅医療提供体制の充実を図る。
対象者
交付対象者
県内で訪問看護に関連する事業を行う次の者
1.訪問看護事業に携わる法人格を有する事業所、団体等
2.地域の訪問看護管理者会
3.1に該当する団体の地域ブロック
4.複数の訪問看護ステーションが共同で実施する場合
主な補助要件
事業を実施するエリアは次のとおりとする
1.原則として、医療圏単位とする。
2.各医療圏内の地理的な由等、域実情に合わせ、医療県内の一部の市町村を1つのエリアとして実施する場合も可能。(ただし、単独の市町村単位での実施は不可)。
支援内容
基準額
1医療圏当たり 1,600千円
補助率
4分の3
補助対象経費
訪問看護に関する研修の企画・実施及び同行訪問の実施に必要な経費(人件費、報償費、旅費、需用費、役務費、使用料及び賃借料)
問い合わせ先
健康医療局 保健医療部医療整備・人材課
人材確保グループ
電話:045-210-4759


