伝統産業産地振興拠点創出事業費補助金

異業種の事業者と連携して行う新商品開発や海外を始めとする新市場開拓等に積極的に取り組むことにより、新たな産地振興拠点の形成に向けた新事業の創出を図ろうとする伝統産業事業者等を支援することを目的として、以下のとおり「伝統産業産地振興拠点創出事業費補助金(新商品開発・新市場開拓補助金)」の募集を開始します。

エリア
京都府
機関
京都府
種別
補助金・助成金
分野
創業・起業
業種
その他
対象
その他個人事業主
支援規模
100万〜500万円未満
URL
https://www.pref.kyoto.jp/senshoku/news/r7sinsyouhinsinsijou.html

対象者

補助対象者
次のいずれかに該当し、かつ、「Kyo-Densan-Biz」の伴走支援を受ける者が補助対象となります。

(1) 産地組合等
(2) 産地組合等の組合員又は会員である伝統産業事業者
(3) 産地組合等から推薦を受けた伝統産業事業者
(4) 伝統産業事業者であって、京もの認定工芸士又は京の名工が役員となっている法人又は当該者である個人事業主

補助対象事業
補助対象者が「Kyo-Densan-Biz」の伴走支援を受けて取り組む事業で、次のいずれかに該当する事業

(1) ホテルや飲食店等の異業種の事業者と連携した新商品開発事業
(2) 海外向けの販売、サービスの提供など、海外を始めとする新しい販路を開拓するために実践する事業

支援内容

補助率、補助限度額
補助率…2分の1以内
補助上限額…1,000千円
補助下限額…250千円

補助対象経費
旅費(補助対象事業の遂行に直接関与する担当者(1人まで)の事業活動に必要な旅費・交通費、宿泊費)
原材料費・消耗品費(補助対象事業遂行に必要な資材・部品・消耗品等の購入に要する経費)
機器・備品等賃借料等(機械装置及び設備・備品のリース料・レンタル料等)
外注・委託費(デザイン料、プロデュース料、システム開発費等)
その他直接経費(会議費、広報費、通訳料・翻訳料、試験費、雑役務費等)

対象期間

補助対象期間
交付決定日から令和8年2月13日(金曜日)

指令前着手届を提出された場合は、交付決定日以前の活動に要した経費についても、対象になる場合があります。

問い合わせ先

〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
京都府商工労働観光部染織・工芸課

TEL:075-414-4856
E-mail:senshoku@pref.kyoto.lg.jp

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談