びわ湖の素・米原 空家リフォーム補助金

令和7年度

空家を活用した移住定住を促進し、地域コミュニティの活性化を図るため、空家のリフォーム工事にかかる費用の一部を支援します。

エリア
滋賀県米原市
機関
滋賀県米原市
種別
補助金・助成金
分野
住宅雇用・人材
業種
建設・不動産業
対象
個人個人事業主
支援規模
100万~500万円未満
URL
https://www.city.maibara.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/shoko_kanko/ijyu/17569.html

対象者

1.移住希望者リフォーム事業
補助対象者
 市民となる予定の方
補助条件
 ・工事完了後に市外から生活の拠点を移して住みはじめること。
 ・原則として実績報告時には空家の所在地を住所地としていること。
 ・対象空家の存する地域における自治会活動等に理解があること。
 ・世帯員等が、10年以上居住する見込みがあること。
 ・世帯員等が、取得前の空家の所有者等の2親等以内の親族でないこと。など

2.賃貸用空家リフォーム事業(令和7年度改正)
補助対象者
 空家の所有者
補助条件
 ・移住希望者に賃貸することを目的としたリフォームであること。
 ・リフォーム工事後3か月以内に移住希望者が入居する予定であること。
 ・移住希望者に対し賃貸する期間が、通算して10年以上となる見込みであり、賃貸に当たり移住希望者に対し、対象空家の存する地域における自治会活動等への理解を求める等の配慮を行うこと。
 ・賃貸する移住希望者が、空家の所有者等の2親等以内の親族でないこと。 など

支援内容

1.移住希望者リフォーム事業
対象物件
 米原市空家バンクを通じて取得または賃借した空家
 (注)併用住宅も補助対象となります。
対象事業
 市内事業者による100万円以上の空家リフォーム工事
補助金額
 上限100万円(補助率3分の2)

2.賃貸用空家リフォーム事業(令和7年度改正)
対象物件
 米原市空家バンクに登録された空家
 (注)併用住宅も補助対象となります。
対象事業
 市内事業者による100万円以上の空家のリフォーム工事
補助金額
 上限100万円(補助率3分の2)
補助対象外となる工事例
 外構、車庫、倉庫、家具、家電製品、その他の器具、特殊な設備等は補助の対象となりません。

対象期間

(注)申請年度の2月末日までにリフォーム工事の完了が必要

問い合わせ先

本庁舎 まち整備部 シティセールス課
電話:0749-53-5140
ファックス:0749-53-5139

メールフォームによるお問合せ
https://www.city.maibara.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/24?page_no=17569

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談