「緑の雇用」担い手確保支援事業

「緑の雇用」担い手確保支援事業は、新規就業者の確保・育成や高度な知識・技術・技能を有する現場技能者へのキャリアアップを推進するための研修等を行う林業経営体に対して助成を行う事業です。

エリア
全国
機関
林野庁
種別
補助金・助成金
分野
雇用・人材
業種
農林漁業
対象
中小企業者小規模事業者NPO法人その他大企業個人事業主
支援規模
1万円~10万円未満10万円~50万円未満50万円~100万円未満
URL
https://www.ringyou.net/jigyoutai/

対象者

林業経営体

支援内容

助成の内容・上限
 トライアル雇用
  ・技術習得推進費                     90,000円/月(最大3ヶ月)
  ・労災保険料                       技術習得推進費に応じた労災保険料(52/1,000)(最大3ヶ月)
  ・指導費                         5,000円/日(上限60日)
  ・研修業務管理費                     20,000円/月(最大3ヶ月)
  ・雇用促進支援費(住宅手当)               20,000円/月(最大3ヶ月)
  ・資材費                         50,000円

 林業作業士(フォレストワーカー)研修
 【1年目】
  ・技術習得推進費                     81,000円〜94,500円/月(最大8ヶ月)
  ・労災保険料                       技術習得推進費に応じた労災保険料(52/1,000)(最大8ヶ月)
  ・指導費                         5,000円/日(上限140日)
  ・研修業務管理費                     20,000円/月(最大8ヶ月)
  ・雇用促進支援費(住宅手当)               20,000円/月(最大8ヶ月)
  ・就業環境整備費(社会保険)               10,000円/月(最大8ヶ月)
  ・資材費                         50,000円(但し、トライアル雇用にて同助成を受けていない研修生のみ)
  ・研修準備費(チェーンソー・刈払機・無線機)       100,000円
  ・安全向上対策費(防護ズボン・ブーツ・ファン付き作業服) 80,000円
  ・研修環境整備費(簡易トイレ・休憩所のレンタル)     20,000円/月(最大8ヶ月)
 【2年目】
  ・技術習得推進費                     90,000円/月(最大8ヶ月)
  ・労災保険料                       技術習得推進費に応じた労災保険料(52/1,000)(最大8ヶ月)
  ・指導費                         5,000円/日(上限140日)
  ・研修業務管理費                     20,000円/月(最大8ヶ月)
  ・就業環境整備費(社会保険)               10,000円/月(最大8ヶ月)
  ・安全向上対策費(防護ズボン・ブーツ・ファン付き作業服) 80,000円
  ・研修環境整備費(簡易トイレ・休憩所のレンタル)     20,000円/月(最大8ヶ月)
 【3年目】
  ・技術習得推進費                     90,000円/月(最大8ヶ月)
  ・労災保険料                       技術習得推進費に応じた労災保険料(52/1,000)(最大8ヶ月)
  ・指導費                         5,000円/日(上限140日)
  ・研修業務管理費                     20,000円/月(最大8ヶ月)
  ・就業環境整備費(社会保険)               10,000円/月(最大8ヶ月)
  ・安全向上対策費(防護ズボン・ブーツ・ファン付き作業服) 80,000円
  ・研修環境整備費(簡易トイレ・休憩所のレンタル)     20,000円/月(最大8ヶ月)

 多能工化研修
  ・技術習得推進費                     90,000円/月(最大2ヶ月)
  ・労災保険料                       技術習得推進費に応じた労災保険料(52/1,000)(最大2ヶ月)
  ・指導費                         5,000円/日(上限40日)
  ・研修業務管理費                     20,000円/月(最大2ヶ月)
  ・技能講習等受講費(伐採作業等の技能講習等受講費)    110,000円(素材生産に関する研修の場合)

 現場管理責任者(フォレストリーダー)研修/統括現場管理責任者(フォレストマネージャー)研修
  ・技術習得推進費                     90,000円/年
  ・日当                          2,200円/日(都道府県外・離島のみ)
  ・宿泊費                         7,800円/日、 8,700円/日(都道府県外・離島のみ)(※宿泊地により異なる)
  ・交通費                         実費(都道府県外・離島のみ)※移動に必要な公共交通機関の利用料

問い合わせ先

緑の雇用 お問い合わせフォーム
https://www.ringyou.net/form-all/

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談