両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)

仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主等のみなさまへ

仕事と育児・介護等を両立できる職場環境づくりのために、以下の取組を行った中小企業事業主の皆さまを応援します!
 不妊治療、月経(PMS(月経前症候群)含む。)や更年期といった女性の健康課題に対応するために利用可能な両立支援制度を利用しやすい環境整備に取り組むとともに、不妊治療や女性の健康課題に関する労働者の相談に対応し、それぞれに対応する両立支援制度を労働者が利用した場合に受給できる助成金です。

対象者

●A~Cそれぞれの両立支援制度(※)、制度利用の手続きや賃金の取扱い等を就業規則等に規定
(※)休暇制度/所定外労働制限制度/時差出勤制度/短時間勤務制度/フレックスタイム制度/在宅勤務等
●労働者からの相談に対応する両立支援担当者を選任
●対象労働者(制度利用の開始日から申請日まで雇用保険被保険者として継続雇用)が
A~Cそれぞれの両立支援制度を合計5日(回)利用

支援内容

支給額
 A 要件:不妊治療のための両立支援制度を5日(回)利用        :30万円
 B 要件:月経に起因する症状への対応のための支援制度を5日(回)利用 :30万円
 C 要件:更年期に起因する症状への対応のための支援制度を5日(回)利用:30万円
※それぞれ1事業主当たり1回限り

問い合わせ先

都道府県労働局雇用環境・均等部(室)

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談