災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金(災害時にも対応可能な天然ガス利用設備)

令和7年度 三次公募

強靭性の高いガス導管で供給を受ける避難所等に、「停電対応型ガスコージェネレーション
システム」(CGS)または「停電対応型ガスヒートポンプエアコン」(GHP)の導入を行う事業者 注)に対して、導入に係る経費の一部を補助します。
注)家庭用を除く

対象者

補助対象施設
 以下に該当する、災害時に地域住民に空間、情報等の提供を行うことが可能な施設
  ア 災害時に避難所等として活用される国や地方公共団体の防災計画指定の施設
   ・指定避難所
   ・福祉避難所
   例 公立小中学校等、福祉施設等、公民館等
  イ 災害時に活動拠点等として活用される国や地方公共団体の防災上中核となる施設
   ・地方公共団体施設
   例 市区庁舎、消防署、警察署、地方自治体の施設等
  ウ 災害時に避難所等として活用される国や地方公共団体と協定を締結している施設
   ・協定による避難所
   ・協定による避難場所への避難者にサービスを提供する施設
   ・帰宅困難者受入施設
   例 避難者の受け入れを行う私立大学等、避難場所(駐車場)と同一敷地にあるトイレを提供する施設等、帰宅困難者を受け入れる駅ビル等

支援内容

補助金額上限(補助率)
 ・中圧 指定区域
   CGS:3.6億円(1/2)
   GHP:1.0億円(1/2)
 ・中圧 上記以外
   CGS:2.4億円(1/3)
   GHP:0.66億円(1/3)
 ・低圧 全ての供給区域
   CGS:0.6億円(1/3)
   GHP:0.66億円(1/3)

補助対象
 設備 系統電力の停電時に、発電又は空調を開始・継続できる設備
  ・停電対応型CGS
  ・停電対応型燃料電池
  ・停電対応型GHP
 範囲 設計費、既存設備撤去費、新規設備機器費、新規設備設置工事費、敷地内ガス管敷設費

問い合わせ先

事業部 事業グループ
 TEL:03-6435-7692
 FAX:03-3591-8110
 受付時間:9:00~12:00、13:00~17:20(土日祝、5/1、12/29~1/4を除く)

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談