新製品・新技術開発助成事業
令和7年度
実用化の見込みのある、新製品・新技術の研究開発にかかる経費の一部を助成します
- エリア
- 東京都
- 機関
- 東京都
- 種別
- 補助金・助成金
- 支援規模
- 1000万〜5000万円未満
対象者
対象者
・都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社及び個人事業者)等
・都内での創業を具体的に計画している個人
対象となる研究開発
・製品化・実用化のための研究開発
製品化及び実用化につながるハードウェア・ソフトウェアの試作品の設計、製作、試験評価
・新たなサービス創出のための研究開発
サービスを実現する手段としてのハードウェア・ソフトウェアの試作品の設計、製作、試験評価
支援内容
助成限度額
2,500万円
助成率
助成対象と認められる経費の1/2以内
※賃金引上げ計画を策定し、実施した場合は3/4以内(小規模企業者は4/5以内)
助成対象経費
① 原材料・副資材費
② 機械装置・工具器具費
③ 委託・外注費
④ 産業財産権出願・導入費
⑤ 専門家指導費
⑥ 直接人件費
問い合わせ先
助成課
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3-3 大東ビル4階
TEL:03-3251-7894
E-Mail:shinseihin-josei【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。