高知市中小企業等生産性向上設備等導入支援事業費補助金

令和6年度

物価高騰の影響を乗り越えるため,設備等を新たに導入し,自社の生産性を向上させたいとお考えの方へ,設備等導入経費の一部を補助します。

対象者

補助対象者
本補助金への申請は1事業者(代表者)あたり1回限りとなります。
(1)〜(5)の要件をすべて満たす方が対象です。
(1) 令和7年2月3日以降で,かつ本補助金申請日時点において,先端設備等導入計画における市の認定を受けていること。(変更の認定は除く。)
   先端設備等導入計画については,計画内に賃上げの方針を従業員へ表明した旨を記載するとともに,従業員へ賃上げ方針を表明したことを証する書面を添付しているものに限ります。
(2) 本補助金に申請日時点において,2年以上市内に事業所を有し,先端設備等の導入により生産性を向上させようとする事業を2年以上継続して実施している法人又は個人
(3) 中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第2条第1項各号に規定する中小企業者であること
(4) 次のいずれにも該当しないこと
   ・高知市事業等からの暴力団の排除に関する規則(平成23年規則第28号)第4条各号のいずれかに該当すると認める者
   ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行う者(当該者から委託を受け同条第13項に規定する接客業務受託営業を行う者を含む。)
   ・法人税法(昭和40年法律第34号)第2条第5項に規定する公共法人
   ・政治的活動又は宗教的活動に係る事業を行う者
   ・市区町村税を滞納している者
   ・令和6年2月27日以降に補助金の交付を受けた者
   ・上記のほか,市長が適当でないと認める者

支援内容

補助率
2/3以内

補助金額
1事業者あたり200万円以内(千円未満の端数は切り捨て)

補助対象経費
補助対象経費は,高知市の認定を受けた先端設備等導入計画に記載のある設備等であり,認定経営革新等支援機関の確認を受けた投資計画に記載された投資の目的を達成するために必要な下記の設備等の購入費となります。
 (1) 機械及び装置で1台又は1基の取得価格が160万円以上のもの
 (2) 器具及び備品で1台又は1基の取得価格が30万円以上のもの
 (3) 測定工具及び検査工具で1台又は1基の取得価格が30万円以上のもの
 (4) 建物付属設備で1台又は1基の取得価格が60万円以上のもの
 (5) (1)から(4)の設備等導入において不可欠なソフトウェアで1式の取得価格が30万円以上のもの
※ 取得価格とは,導入する設備等の1台又は1基の購入代価になります。ただし,ソフトウェアについては,1式(通常1単位として取引されるもの)の購入代価をいいます。
※ 消費税及び地方消費税の額を除いた費用が補助対象額となります。

問い合わせ先

産業政策課 代表
〒780-8571
高知市本町5丁目1番45号 第二庁舎 2階
Tel:088-823-9456
Fax:088-823-9492

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談