新発田市キャッシュレス決済導入補助

市内企業の業務効率化を支援するほか、消費者の利便性向上や設備投資による経済効果を生むため、企業のキャッシュレス決済端末の導入を支援します

対象者

補助対象者
新発田市内に本社・本店を有する法人又は個人事業主で、以下のすべてに当てはまる者
・事業所および店舗等において、キャッシュレス決済の利用が見込め、継続してキャッシュレス決済を利用する意思があること
・市税の滞納がないこと
・新発田市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団及び暴力団員等ではないこと
・政治又は宗教を目的とする団体ではないこと

支援内容

補助率・補助額
補助対象経費の4分の3(千円未満切捨て)、1事業者5端末まで申請可能(1端末につき上限3万円)

補助対象経費
次の1.に当てはまる経費が対象です。ただし、1.に該当する経費について申請するもので、2.に係る経費が発生する場合は、その経費についても補助対象経費とします。
1.キャッシュレス決済端末等※の購入及び設置に係る経費
 ※クレジットカード、デビットカード、電子マネー又は二次元バーコード決済等の現金以外での決済を行うための端末で、複数の決済方法に対応でき、一般的な購買に繰り返し利用できるもの
2.キャッシュレス決済端末等を使用するための電気通信回線の整備に係る経費

対象期間

補助対象期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

問い合わせ先

商工振興課工業振興係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号  :0254-28-9650
ファクス番号:0254-28-9670

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談