先進的現場における実地研修推進事業
令和7年度 医療・介護・福祉人材確保対策補助制度 医療・介護等専門職学び環境向上推進
市内の医療・介護機関等の医療・介護等専門職員の専門性の向上に係る取組みについて市と連携協力に関する協定を締結した市外の法人の協力のもと、当該市外法人が運営する医療・介護機関等において自社の医療・介護等専門職員を、短期間業務に従事させる市内法人を奨励するものとし、こうした取組みを行う法人に対し、その際に必要な職員の移動旅費及び滞在費について補助支援することで実際の業務を通じて日々の業務の振り返りと改善等様々な気づきを促す、又は医療・介護等専門職員の向上心に応えられる多様な機会を創出することで医療・介護等専門職員の専門性の向上及び市内医療・介護等機関が得られる学びの環境を創出し、人材の定着及び確保を図ります。
対象者
医療・介護機関等を運営する法人で、医療・介護等専門職に対し、サービスの質の向上のため市と人材育成連携協力に関する協定を締結する市外の法人が運営する医療・介護等機関へ自社の医療・介護専門職を出張させ、業務させることによるスキル、技術の向上等の職場の改善を図ろうとする法人
支援内容
補助対象経費
移動にかかる旅費、現地滞在費
補助率
対象経費の10/10
補助限度額
上限:1 人1回 70,000 円
(1 法人で年度 2 名まで)
問い合わせ先
〒509-4221 飛騨市古川町若宮二丁目1番60号(ハートピア古川内)
飛騨市役所 地域包括ケア課 地域医療係 電話 0577−73−6233


