子の看護休暇・介護休暇取得促進事業
令和7年度 医療・介護・福祉人材確保対策補助制度 介護事業所の特色ある人材確保取組支援
市内の介護事業所等の職員誰もが、安心して介護や育児を行うことができるよう、その休暇の取得に際し、介護事業所等が有給とした場合に人件費の一部を支援することで、離職防止と有給化の推進を図ります。
対象者
市内医療・介護機関等を運営する法人で、自法人内の介護職員が令和6年4月1日以降に子の看護休暇または介護休暇を取得する際に有給扱いとしている法人
支援内容
職員が取得した、子の看護休暇または介護休暇の総時間数の県の最低賃金の1/2
※職員1名につき休暇の取得時間は 80 時間を上限
問い合わせ先
〒509-4221 飛騨市古川町若宮二丁目1番60号(ハートピア古川内)
飛騨市役所 地域包括ケア課 地域医療係 電話 0577−73−6233


