IT導入補助金2025(セキュリティ対策推進枠)

7次締切分

中小企業・小規模事業者等のみなさまが、サイバーセキュリティ対策を強化するためのITツールを導入するための経費の一部を補助することで、サイバーインシデントを原因として事業継続が困難となる等の生産性向上を阻害するリスクを低減するとともに、供給制約やそれに起因する価格高騰といった潜在的リスクを低減することを目的としています。
具体的には、「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されているサービスのうち、IT導入支援事業者が提供し、かつ事務局に登録されたサービスを導入する際、サービス利用料(最大2年分)を補助します。

対象者

補助対象者
 中小企業・小規模事業等のみなさま

補助対象
 ・ITツールの導入費用およびサービス(最大2年分)
  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公表する「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されており、かつIT導入支援事業者によりITツール登録されたサービスについて、交付申請(「サイバーセキュリティお助け隊サービス」単品での申請)を行うことができます。

支援内容

補助額
 5万円以上150万円以下

補助率
 小規模事業者:2/3以内
 中小企業  :1/2以内

対象期間

交付決定~2026年7月31日(金)17:00(予定)

問い合わせ先

サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
 お問合せ時間:9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)
 TEL:0570-666-376
 IP 電話等からのお問合せ先: 050-3133-3272

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談