みかんアルバイター等確保支援事業費補助金

令和7年度

1.みかんアルバイター等募集事業
 市内農業者等が、農繁期の労働力確保のため求人サイトで募集する際に要する費用の一部を補助する。
2.空き家等改修等事業
 市内農業者等が、みかんアルバイター等用の宿泊施設とするために空き家等の改修等工事を行う際に要する費用の一部を補助する。また、就農希望者が、就農後の生活を営むための住居とするために空き家等の改修等工事を行う際に要する費用の一部を補助する。
3.屋外用簡易トイレ設置事業
 市内農業者等が、働きやすい環境の整備により外部労働者を確保するため、屋外用簡易トイレ設置を行う際に要する費用の一部を補助する。

エリア
愛媛県八幡浜市
機関
愛媛県八幡浜市
種別
補助金・助成金
分野
住宅雇用・人材設備投資
業種
農林漁業
対象
中小企業者小規模事業者個人事業主
支援規模
1万円~10万円未満10万円~50万円未満
URL
https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2025040400045/

対象者

1.みかんアルバイター等募集事業
 ・八幡浜市内に在住する農業者(市内に事業所がある個人又は農業法人を含む)(以下「市内農業者等」という)
 ・認定農業者又は地域計画に位置付けられた経営体(見込みを含む)
 ・市税等の滞納がない者(同一世帯の者を含む)
2.空き家等改修等事業
 1.(1)八幡浜市内に在住する農業者(市内に事業所がある個人又は農業法人を含む)
  (2)八幡浜市内に在住する就農希望者(以下「就農希望者」という)
  ※上記(1),(2)のどちらかを満たすこと
 2.認定農業者又は地域計画に位置付けられた経営体(見込みを含む)
 3.市税等の滞納がない者(同一世帯の者を含む)
 4.申請者以外の者が所有する空き家等の改修等工事をする場合は、賃貸借契約又は使用貸借契約を締結している者
3.屋外用簡易トイレ設置事業
 1.八幡浜市内に在住する農業者(市内に事業所がある個人又は農業法人を含む)
 2.認定農業者又は地域計画に位置付けられた経営体(見込みを含む)
 3.市税等の滞納がない者(同一世帯の者を含む)

支援内容

1.みかんアルバイター等募集事業
 補助率 対象経費(税抜)の3/4以内(千円未満切り捨て)
 ※対象経費は求人サイト掲載にかかる費用
 補助上限 1農家あたり2万5千円
 ※R6は1農家あたり11,571円負担

2.空き家等改修等事業
 補助対象建築物(以下「空き家等」という)
  1.空き家、空き店舗その他の建物で現に使用されていないもの(市内の建築物に限る)
  2.補助対象者又はその親族が所有する住宅(空き部屋を含む)、倉庫、納屋、土蔵及び車庫(市内の建築物に限る)
 補助率 対象経費(税抜)の1/2以内(千円未満切り捨て)
 補助上限 1回につき1件あたり30万円
 ※同一物件につき3回(年度中1回)まで申請可能
3.屋外用簡易トイレ設置事業
 補助率 対象経費(税抜)の1/2以内(千円未満切り捨て)
 補助額上限 1件あたり15万円

問い合わせ先

産業建設部 農林課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3117
FAX:0894-24-6180
E-Mail:norin@city.yawatahama.ehime.jp

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談