八幡浜市の漁業を支える担い手育成事業補助金
漁業の担い手の確保と育成を図るため、新規の就業、里親漁家の下で研修生が就業研修を受ける場合に補助金を交付します。
対象者
補助対象者
次のいずれにも該当する者
1 八幡浜市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員等でないこと。
2 市税等を滞納していないこと。
3 他の制度による補助金又は助成金等の交付を受けていないこと。
4 過去にこの要綱による補助金の交付を受けていないこと。ただし、里親漁家を除く。
支援内容
新規就業者
・補助金額:漁業従事期間中月額10万円
・支給条件:・年間に必要な漁業従事日数は、90日以上とする。ただし、天候不良、不漁、疾病等のやむを得ない事由が生じた場合は、この限りでない。
・支給期間は、最長で36か月間とする。
・対象経費:技術研修費及び生活費
里親漁家(拡充)
・補助金額:研修期間中月額5万円
・支給条件:・研修は原則として1月につき20日以上実施するものとする。ただし、禁漁期間等により操業できない場合及び天候不良、不漁、疾病等のやむを得ない事由が生じた場合は、この限りでない。
・前記の事由により、研修実施日数が20日に満たない場合は、補助金額を20日で除した額に研修を実施した日数を乗じて得た額を当該月の補助金の額とする。
・支給期間は、最長で36か月間とする。
・対象経費:技術研修費
対象期間
最長で36か月間
問い合わせ先
産業建設部 水産港湾課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5989
FAX:0894-24-6180
E-Mail:suisankouwan@city.yawatahama.ehime.jp
補足:水産係


