展示会等出展事業補助金

川口市内に事業所を有する中小企業者等が、自社の製品・技術・サービス等を展示会・見本市等(以下展示会等)へ出展する際に、小間代の一部に対し補助金を交付いたします。

エリア
埼玉県川口市
機関
埼玉県川口市
種別
補助金・助成金
分野
販路・需要開拓
業種
製造業サービス業その他
対象
中小企業者小規模事業者個人事業主
支援規模
10万円〜50万円未満
URL
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01110/030/kougyousisaku/47632.html

対象者

■補助対象者
中小企業者等であって、次の各号のいずれにも該当する者
1.市内に事業所を有し、1年以上引き続いて同一事業を経営していること
2.個人事業者にあっては、本市の住民基本台帳に1年以上引き続いて記録されていること
3.納期の到来した市税を完納していること
4.川口市暴力団排除条例(平成24年条例第52号)第2条に規定する暴力団、暴力団員等その他反社会的な団体に関連すると認められる者でないこと

■対象となる展示会等
令和8年2月28日までに開催される、下記のいずれかの要件を満たす展示会等
1.国または地方公共団体が主催または後援する展示会等
2.国内外で開催される出展小間数が100以上の規模を有する展示会等
※以下に該当する場合は対象外です
・同一の出展で他の公的機関から出展費の補助を受ける場合
・展示即売を目的とする出展
・川口市または申請者が主催・共催する展示会等に出展する場合
・出展するものが、自社の製品・技術・サービス等ではない場合

支援内容

■対象となる経費
展示会等の主催者が定めた出展料のみ(小間代、会場借上料)
※消費税は含めません
※早割やリピート割などが適用されている場合は、割引後の出展料が対象となります
※装飾代金や角小間オプション料、出展にかかる輸送料などは対象外です

■補助額
補助対象経費の1/2以内の額(千円未満切り捨て)とし、同一申請者あたりの限度額は300,000円とします。
※以下のいずれかの場合は、上限額400,000円
・申請事業者が川口市地域貢献事業者認定企業の場合
・海外展示会への出展
※最終的に予算の範囲内で市?が決定します。
・本補助金を受けられる回数は、1事業者1年度につき1回限りとします。
・本補助金の効果検証のため、展示会終了後および年度末に実績報告が必要となります。

問い合わせ先

川口市役所 産業振興課工業振興係
所在地 〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話 048-259-9019(直通)
電話受付時間 8時30分〜17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス 048-258-1161
メールでのお問い合わせ(フォーム)
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/73?page_no=47632

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談