もりびとの魅力きらめきアップ支援事業
令和7年度
森林の適切な管理と林業の成長産業化を両立させるため、人材育成プログラムに基づく取組と、林業事業体が策定した将来ビジョンに基づくPDCA等を基軸に、林業生産管理システム等の生産対策と多様な人材に対応した担い手対策、各林業事業体の課題解決等により「人財が集まり・定着する魅力ある林業事業体」の育成を図ることを目的として、以下に取り組む林業事業体に対して助成します。
1「将来ビジョン実行」
2「生産対策」
3「担い手対策」
4「高性能林業機械リース」
※上記1,2,3は必須
対象者
対象
以下に取り組む林業事業体
1「将来ビジョン実行」
2「生産対策」
3「担い手対策」
4「高性能林業機械リース」
※上記1,2,3は必須
支援内容
補助率
1/2以内
事業体:現場技能者の直接雇用人数で上限金額決定
1〜10名 :200万円
11〜30名:250万円
31〜60名:300万円
61〜100名:350万円
林業関係団体 :250万円
(女性・外国人材に関する取組事業体は上記の上限に50万円増額)
※高性能林業機械リースは別枠:上限300万円(意欲と能力のある林業経営体は上限350万円
問い合わせ先
林政課
郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号
電話番号 095-895-2981
ファックス番号 095-895-2596