五泉市特産品商品開発補助金

事業者の持続的な発展と地域経済の活性化、及び五泉市のPRを図るため、市内の複数事業者同士のコラボレーションにより作り上げる「Made in 五泉」の商品開発を支援します。

エリア
新潟県五泉市
機関
新潟県五泉市
種別
補助金・助成金
分野
研究開発/商品・サービス開発
業種
製造業サービス業卸売・小売業情報通信業運輸業宿泊
対象
中小企業者小規模事業者個人事業主
支援規模
10万円〜50万円未満
URL
https://www.city.gosen.lg.jp/organization/13/1/11825.html

対象者

対象
中小企業者、小規模企業者

対象業種
製造業、建設業、運輸業、卸売業、サービス業、小売業

補助対象事業の要件
・2事業者以上が協力して行う新商品開発事業を対象として、年度内に製品またはサービスとして販売し、事業の完了が見込まれるもの
・数量限定、期間限定などではなく、継続して販売する見込みがあるもの
・ふるさと納税返礼品として対象となるもの
※飲食店等で提供する「新メニュー」は対象外とする

支援内容

補助率
1/2以内

補助上限額
20万円以内

対象経費
・報償費  :コンサルや専門的知識を有する者に指導、相談等を受けた謝礼として支払われる経費
・費用弁償費:交通費や宿泊費など、技術指導等を行うための旅費として専門家等に支払われる経費
・委託費  :試験、分析、デザイン、設計等委託するために必要な経費
・原材料費 :直接必要な原材料及び副資材の購入費
・消耗品費 :製品開発に使用する消耗品購入費
・設備借上料:製品作成のために使用する機械装置等のリース料又はレンタル料として支払われる経費。
       ※ただし借用機関が事業期間を超える場合は、補助事業期間内分
・設備導入費:事業遂行に必要な機械装置等の購入費
・広告宣伝費:開発した製品の周知のために係る宣伝費用
・通信運搬費:製品開発に係る通信運搬費

問い合わせ先

五泉市役所 商工観光課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表)
ファックス:0250-41-0006

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談