北秋田市省力化・生産性向上投資応援補助金

エネルギー価格や物価高騰の影響を受けている商工業事業者並びに農林業事業者の売り上げ拡大や生産性向上を後押しすることを目的とし、事業者が取り組む省力化及び生産性向上事業に対し、予算の範囲内において 北秋田市省力化・生産性向上投資応援補助金を交付します。

エリア
秋田県北秋田市
機関
秋田県北秋田市
種別
補助金・助成金
分野
経営改善・事業承継
業種
製造業卸売・小売業農林漁業飲食
対象
中小企業者小規模事業者個人事業主
支援規模
100万〜500万円未満
URL
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p20250306103430

対象者

補助金の対象者
補助金の交付対象者は,次に掲げる要件をすべて満たす商エ業事業者並びに農林業事業者
1 北秋田市に主たる事業所等を有する事業者又は市の住民基本台帳に記載されている個人事業主であり,市内で事業を営むものであること.なお,農業者 省力化・生産性向上投資事業については認定農業者及び認定新規就農者に限る. _
2 市税等の滞納がないこと.
3 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項第4号及び第5号に掲げる営業並びに同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営むものでないこと.
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団等の反社会的勢力でないこと.
5 政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第3条に規定する政治団体でないこと.
6 宗教法人法(昭和26年法律第126号)第2条に規定する宗教団体及び第4条に規定する宗教法人でないこと.

補助対象事業
◆商エ事業者省力化・生産性向上投資事業
・市内商エ事業者が機器・IT ツール等を活用し,省力化,生産性・効率性向上に取り組む事業
◆農業事業者省力化・生産性向上投資事業
・市内農業事業者がロボット技術やICT技術を活用し,省力化,生産性・効率性向上に取り組む事業
◆林業事業者省力化・生産性向上投資事業
・市内林業事業者がロボット技術やICT技術を活用し,林業の効率化,生産性・安全性向上に取り組む事業

支援内容

補助金の額
1 補助率 補助対象経費の2分の1以内
2 補助額 5万円以上百万円以下(千円未満の端数が生じた場合は,その端数を切り捨てた額とする.)
3 この補助金は,北秋田市で実施する他の補助金制度と併用して受給することができない. _国又は県等で実施している補助制度等と併用する場合は,補助対象経費から当該対象経費を減じた額を補助対象経費とする.
4 補助対象経費は,消費税及び地方消費税を含まない額により算定する.

問い合わせ先

産業部 産業政策課 産業戦略係
電話番号:0186-84-8104
FAX:0186-62-2250

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談