香川発スタートアップの県内事業者等と連携した販路拡大支援補助金
令和7年度
人手不足を解消するロボットなど、独自性のある製品やサービスを有し、成長が期待されるものづくり等のスタートアップが、県内事業者等と連携して行う実証実験や試し利用、共同開発などの販路拡大に向けた取組みに対して補助することにより、スタートアップのロールモデルを創出するとともに、スタートアップとの連携による県内事業者等の人手不足等の課題解決を促進することを目的とします。
対象者
独自性のある製品やサービスを有し、今後の成長が期待される香川県のスタートアップ
※審査では、国のJ-Startup、J-StartupWEST選定や、香川県ビジネスチャレンジコンペ受賞などの実績を評価します。
支援内容
対象事業
県内事業者等と連携して行う実証実験、試し利用、実演会、共同販売、サービス開発などの、販路拡大に繋がる取組み
※審査では、県内事業者等が抱える課題(人手不足等)の解決に繋がる事業を評価します。
補助の内容
補助上限額…300万円(補助率4分の3以内)
採択件数(予定)…4件程度
補助対象経費…実証実験や試し利用等の販路拡大に向けた取組みにかかる費用(詳細は、公募要領をご確認ください。)
対象期間
交付決定日から令和8年1月 31 日まで
問い合わせ先
香川県商工労働部産業政策課起業促進・成長支援グループ
〒760-8570高松市番町四丁目1番10号
TEL:087-832-3353
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp