燕市介護人材奨学金返還補助事業

市内の介護施設等で常勤職員として就労する方に対し、就学時に借り入れた奨学金返還分の一部を補助することで経済的な負担を軽減し、介護人材の確保と定着を図ります。

エリア
新潟県燕市
機関
新潟県燕市
種別
補助金・助成金
分野
その他雇用・人材
業種
医療・福祉
対象
中小企業者小規模事業者NPO法人その他大企業個人社会福祉法人
支援規模
10万円〜50万円未満
URL
https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/kenko_fukushi/3/69/17864.html

対象者

対象者
次の要件を全て満たす方
 1.奨学金を利用して大学、専門学校等を卒業し、令和6年4月1日以降に初めて市内の介護施設等に勤務する方(過去に市内介護施設等に勤務されていた方は対象外です)
 2.1年以上の雇用期間かつ1週間の勤務時間数が32時間以上の方
 3.自ら奨学金を返還している方
 4.類似の補助制度を受けていない方

対象となる奨学金
 地方公共団体の実施する奨学資金、日本学生支援機構奨学金など

支援内容

補助金
 月額2万円・年額24万円(上限)

補助期間
 10年間または奨学金を完済するまでのいずれか短い期間
 補助の交付対象は、申請した月からとなります。早めの申請をお願いします。既に勤務を開始していても、遡って補助の交付対象とすることはできませんのでご注意ください。
 注意 事業の周知期間を考慮し、令和6年度に限り、令和6年12月までに申請した場合は、勤務の開始月(最長で令和6年4月分)まで遡り補助の交付対象とします。

問い合わせ先

健康福祉部 長寿福祉課 介護保険係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8177

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談