障害者共同生活援助事業安定化補助金

令和7年度

障害者共同生活援助を行う事業の安定化を図るため、障害者共同生活援助を行う指定障害福祉サービス事業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付する。

エリア
埼玉県川越市
機関
埼玉県川越市
種別
補助金・助成金
分野
経営改善・事業承継
業種
医療・福祉
対象
中小企業者小規模事業者NPO法人その他
支援規模
1万円未満
URL
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kenko/fukushi/1006736/1006825/1006827.html

対象者

補助対象者
補助金の交付の対象者は、本市が発行する障害者共同生活援助に係る障害福祉サービス受給者証の交付を受けている者に対して障害者共同生活援助を提供している次の要件を満たす指定障害福祉サービス事業者とする。

1.障害者共同生活援助を提供している事業所が埼玉県内にあること。
2.障害者共同生活援助を提供している事業所にあっては、世話人の員数が、常勤換算方法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成18年厚生労働省令第171号)第2条第15号に規定する常勤換算方法をいう。)で、当該障害者共同生活援助を受けている者の数を10で除した数が1を超えること。

支援内容

補助基準額
一月につき一人当たり10,000円(各月1日の現人数)

問い合わせ先

福祉部 障害者福祉課 障害給付担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6312 ファクス番号:049-225-3033

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談