三次市物価高騰対策小規模事業者等支援金

三次市では、物価高騰により経営に影響を受けている市内の小規模事業者等の負担軽減および事業継続を支援するため、本市独自の支援金を交付します。

エリア
広島県三次市
機関
広島県三次市
種別
給付金・支援金
分野
経営改善・事業承継
業種
製造業サービス業卸売・小売業情報通信業農林漁業運輸業建設・不動産業医療・福祉飲食宿泊その他
対象
小規模事業者個人事業主
支援規模
1万円〜10万円未満10万円〜50万円未満
URL
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/soshiki/31/30231.html

対象者

対象者
次の(1)〜(4)をすべて満たす者
(1)市内に事業所を有する小規模事業者等
(2)年金収入を除く収入のうち、主たる収入が事業収入であって、その前年の収入が120万円以上である者。ただし、令和6年中に事業を開始した者は、別に定める収入を超える者
(3)令和6年(法人は前事業年度)分の確定申告をしている者(令和6年に設立した法人を含む)
(4)今後も事業を継続する意思がある者
※ただし、介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所および保育施設は本事業の対象外です。

支援内容

支援金額
個人事業者は 5 万円、法人は 10 万円。
支援金の交付は、1事業者に対して1回限りとします。

問い合わせ先

産業振興部 商工観光課 商工労働・企業誘致係
〒728-8501三次市十日市中二丁目8番1号
Tel:0824-62-6171
Fax:0824-64-0172

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談