インフラDX推進事業費補助金

建設業従事者の減少や高齢化が進む中、頻発化・激甚化する災害への即時対応や、インフラ施設の整備・維持管理を将来にわたって持続的に実施するため、建設現場の生産性向上及び働き方改革のさらなる推進を図るもの。

エリア
秋田県
機関
秋田県
種別
補助金・助成金
分野
経営改善・事業承継雇用・人材
業種
建設・不動産業
対象
中小企業者小規模事業者個人事業主
支援規模
50万円〜100万円未満
URL
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/87051

対象者

対象者
秋田県内に主たる営業所を有し、秋田県の建設工事入札参加資格者名簿に登載されている者

対象事業
ICT活用工事の普及による建設現場の生産性向上や、現場事務作業のバックオフィス化による業務効率化等によって、インフラDXの推進に取り組むことを目的とする次のいずれかの事業
(1)3次元設計ソフトウェアの導入
(2)現場事務作業のバックオフィス化に向けた環境整備
   (システム等導入、人材育成のための講習受講等に必要な経費)

支援内容

補助率
1/2以内

補助上限額
50万円

交付回数
1建設業者につき1回

問い合わせ先

建設部 技術管理課 積算管理・建設DXチーム
TEL:018-860-2432

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談