上越市収益力向上・賃上げ環境整備補助金

新たな事業活動の実施により収益力を向上させるとともに給与等の引上げを行う中小企業者等を支援します。

対象者

補助対象者
次のいずれも満たす中小企業者等
・市内に主たる事務所・事業所(本社)を有すること
・市税を滞納していないこと
・法人にあっては法人税の青色申告、個人にあっては所得税の青色申告を行っていること

補助対象事業:次のいずれかの収益力向上に資する事業
1 新商品または新サービスの開発
2 新事業分野への進出
3 DXの推進

交付条件
上記の1〜3の事業と合わせて、給与等の引上げ(支給を含む)を行うことが必要です。
給与等の引上げとは、雇用者給与等支給額が前事業年度と比較して2.0パーセント以上の増加することまたはそれと同等の水準を満たすものをいいます。
・給与等:俸給、給料、賃金、歳費及び賞与並びにこれらの性質を有する給与
・雇用者給与等支給額:所得の金額の計算上、損金の額に算入されるすべての雇用者に対する給与等の支給額

支援内容

補助率
対象経費の3分の2

補助上限額
50万円

対象経費
新商品や新サービスの開発、新事業分野への進出、DXの推進など、新たに行う革新的な事業の実施に要する経費のうち、次に掲げる経費
1 開発費(申請者が自ら行う新商品・新サービスの開発に係る市場調査、原材料等の購入等)
2 設備・備品費(設備・備品、専用車両の購入やリース等に要する経費等)
3 委託費(工事費、設計費、ソフトウェアの開発費等)
4 店舗改装費(新たに行う革新的な事業の実施に要する店舗の改装に係る経費)
5 広告宣伝・販売促進費(チラシ、ポスター、パンフレット等のデザイン費、印刷費等)
6 ウェブサイト関連費(ウェブサイトやECサイト等の構築、改良等に要する経費等)

問い合わせ先

産業政策課 産業振興係
Tel:025-520-5729
Fax:025-520-5852
Mail:sangyou@city.joetsu.lg.jp
  (迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にしてください。)

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談