深川市起業支援・店舗改装等助成〜店舗改装等助成(店舗リフォーム助成)〜

深川市では、商工業の振興を促進するとともに、地域経済の活性化を図るため、店舗改装等に要した費用の一部を助成します。
制度詳細については、下記パンフレットをご確認ください。

対象者

● 対象区域:市内全域
● 助成要件
 ① 工事費(消費税を除く)が30万円を超えること
 ② 店舗の所有者または賃借人で、市内で事業を営む個人の方または 市内に本店が登録されている法人
 ③ 1年以上市内で事業を営んでいること
 ④ 深川市内業者で施行されること
● 工事の種類
 ① 店舗の内外装などの店舗に係るリフォーム
 ② 併用住宅の場合、店舗と併せて行う併用部分の外装リフォーム
● 工事推奨例
 ① 子育て中の顧客を対象とした授乳室の設置
 ② 高齢者や障がい者を対象としたトイレの改修や休憩所の設置

【下記の場合は助成対象外となります】
 ① 起業支援・店舗改装等助成要綱(旧市空き地空き店舗活用事業助成要綱・市店舗リフォーム助成要綱を含む)、深川市住宅持家促進助成要綱、深川市バリアフリー改修助成要綱、深川市住宅リフォーム助成要綱、深川市感染予防対策店舗リフォーム促進助成金交付要綱、深川市緊急経済対策住宅リフォーム助成要綱の規定により過去5年間に助成金の交付を受けている場合
 ② 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項及び第5項に規定する営業を行う店舗
 ③ 市税の滞納がある場合
 ④ 本助成制度を過去5年間に利用したことがある場合など
 ※過去5年間…令和2年度〜令和6年度

支援内容

● 助成内容:工事費(消費税を除く)の1/3に相当する額
 ※ただし、30万円を上限とします

冷暖房設備(換気機能付エアコン含む)や換気扇、その他備品の設置は助成対象外となります

対象期間

交付決定後
工事期限 令和8年1月30日(金曜日)までに完成する見込みの店舗

問い合わせ先

深川市 経済・地域振興部 商工労働観光課 商工労政係
電 話:0164-26-2264
メール:shokoro@city.fukagawa.lg.jp

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談