農業生産振興ブランド戦略プラン推進事業費補助金

令和7年度

本市農業を取り巻く課題を解決し、多様化する市場ニーズに対応するため、本市独自の農業生産振興策である「農業生産振興ブランド戦略プラン」に基づき、市内産農産物の生産力促進や販路の拡大、6次産業化の推進、スマート農業技術の導入など本市農業の生産振興に係る事業に対し補助金を交付します。

エリア
福島県いわき市
機関
福島県いわき市
種別
補助金・助成金
分野
その他販路・需要開拓設備投資
業種
農林漁業
対象
中小企業者小規模事業者その他個人事業主
支援規模
50万円〜100万円未満100万〜500万円未満
URL
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1741859092114/index.html

対象者

補助対象者
(1)補助対象者は認定農業者、認定新規就農者、3戸以上の農業者で組織する団体(生産部会など)。
(2)応募する事業区分において過去3年間に事業の利用実績がない経営体(ただし、3戸以上の農業者で組織する団体(生産部会等)は除く)。
   なお、異なる事業区分での要望は認めるものとする。
(3)単年度中に完了する事業である。

事業内容
(1)園芸作物パワーアップ事業
施設園芸の強化に向け、農作物生産に必要な生産設備の導入や優良品種の種苗導入等に対する支援
(2)チャレンジ作目導入事業 (新たに出荷目的で一定面積以上【概ね5a以上】生産する作目を対象とする)
新規作目の導入に要する生産設備の導入や優良品種の種苗導入に対する支援
(3)スマート農業事業
「福島県スマート農業等推進方針」に定める「営農類型別のスマート農業等技術」に記載する技術の導入に対する支援
(4)直売所ステップアップ事業
直売所等のステップアップに向け、設備導入等に対する支援
(5)6次化推進事業
農産物の6次産業化による高付加価値化を推進するための支援
(6)農産物のブランド化・販路拡大事業
農産物のブランド化や販路拡大を推進するための支援(ソフト事業)

支援内容

(1)園芸作物パワーアップ事業
補助率   振興作目  :経費(税抜)の3分の2以内
      振興作目以外:経費(税抜)の2分の1以内
補助限度額 振興作目  :200万円 ハウスについては400万円
      振興作目以外:100万円 ハウスについては200万円

(2)チャレンジ作目導入事業 (新たに出荷目的で一定面積以上【概ね5a以上】生産する作目を対象とする)
補助率   振興作目  :経費(税抜)の3分の2以内
      振興作目以外:経費(税抜)の2分の1以内
補助限度額 振興作目  :200万円 ハウスについては400万円
      振興作目以外:100万円 ハウスについては200万円

(3)スマート農業事業
補助率          経費(税抜)の3分の2以内
補助限度額        300万円

(4)直売所ステップアップ事業
補助率          経費(税抜)の2分の1以内
補助限度額        100万円

(5)6次化推進事業
補助率          経費(税抜)の2分の1以内
補助限度額        ハード事業:75万円
             ソフト事業:100万円

(6)農産物のブランド化・販路拡大事業
補助率          経費(税抜)の2分の1以内
             ※商標取得・有機栽培認証取得に関しては定額
補助限度額        50万円

問い合わせ先

農林水産部 農業振興課 生産振興係
電話番号: 0246-22-7479
ファクス: 0246-22-7589

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談