地球温暖化対策設備等導入促進事業補助金

令和7年度

平戸市では、地球温暖化対策の一環として、温室効果ガス排出量を削減するための設備導入を行う市民などに対して、費用の一部を予算の範囲内で補助を行います。

対象者

補助金を受けることができる方
・工事着工、購入前であること。
・市内に住所を有する者及び市内に住宅等を有する事業者
・市税等の滞納がない者
・過去に本市の同様の補助金を受けたことがない者
・未使用の設備等(中古品を除く。)を整備する者

支援内容

補助上限額
〇太陽光発電システム
・設置・販売市内事業者 10万円
・設置・販売市外事業者 10万円
〇家庭用蓄電池
・設置・販売市内事業者 20万円
・設置・販売市外事業者 20万円
〇高効率給湯器(エネファーム)
・設置・販売市内事業者 10万円
・設置・販売市外事業者 5万円
〇高効率給湯器(エネキュート) 年間給湯保温効率又は年間給湯効率3.3〜3.4
・設置・販売市内事業者 8万円
・設置・販売市外事業者 4万円
〇高効率給湯器(エネキュート) 年間給湯保温効率又は年間給湯効率3.5以上
・設置・販売市内事業者 10万円
・設置・販売市外事業者 5万円
〇高効率給湯器(エコジョーズ)
・設置・販売市内事業者 4万円
・設置・販売市外事業者 2万円
〇高効率給湯器(エコフィール)
・設置・販売市内事業者 4万円
・設置・販売市外事業者 2万円
〇高効率給湯器(ハイブリット給湯器)
・設置・販売市内事業者 10万円
・設置・販売市外事業者 5万円
〇環境配慮型自動車
・設置・販売市内事業者 20万円
・設置・販売市外事業者 20万円

問い合わせ先

市民生活部 市民課 環境政策班
電話:0950-22-9126
FAX:0950-22-4241
(受付時間:午前8時30分〜午後5時15分まで)

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談