農商工連携による新商品開発等助成事業・地域資源活用開発助成事業

令和7年度

農商工連携による新商品開発等助成とは
中小企業者等と農林漁業者による連携体が取り組む、県産農林水産物を使用した新商品・新サービス等の開発及び販路開拓に係る事業への助成金です。
地域資源活用開発助成とは
千葉県内の地域資源を活用した新商品・新サービス等の開発及び販路開拓に係る事業への助成金です。

エリア
千葉県
機関
千葉県
種別
補助金・助成金
分野
研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓
業種
その他
対象
中小企業者その他
支援規模
100万〜500万円未満
URL
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2690

対象者

〇農商工連携による新商品開発等助成事業
助成対象事業者
中小企業者等と農林漁業者による連携体
助成対象事業
県産農林水産物を使用した新商品・新サービス等の開発及び販路開拓に係る事業への助成

〇地域資源活用開発助成事業
助成対象事業者
中小企業者等
助成対象事業
千葉県内の地域資源を活用した新商品・新サービス等の開発及び販路開拓に係る事業への助成

支援内容

農商工連携による新商品開発等助成事業
助成率 2分の1以内
※小規模企業者にあっては3分の2以内
助成限度額 150万円

地域資源活用開発助成事業
助成率 2分の1以内
※小規模企業者にあっては3分の2以内
助成限度額 100万円

助成対象経費(共通)
ア 原材料・消耗品費
イ 機械装置又は工具器具の購入、製造、改良、据付、借用、保守又は修繕に要する経費(汎用性が高く使用目的が特定されないものを除く)
ウ 外注加工費
エ 専門家謝金・旅費
オ 委託費
カ 事務費(会議費、会場借料、通信運搬費、印刷製本費、資料購入費)
キ 賃金(短期的なアルバイトに限る)
ク その他理事長が特に必要と認める経費

対象期間

交付決定から令和8年2月末日までに事業を完了してください。

問い合わせ先

公益財団法人 千葉県産業振興センター新事業支援部産学連携推進室
住所: 千葉県船橋市北本町1-17-25 ベンチャープラザ船橋1F
電話: 047-426-9200
ファックス: 047-426-9044

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談