中小企業等再エネ・省エネ設備等導入促進補助金

令和7年度

再生可能エネルギーの積極的な導入の促進と省エネルギー化の推進を目的に、太陽光発電システム、蓄電池システム、その他の省エネルギー設備等を導入する事業所を対象に、設備の導入・設置にかかる費用の一部を助成します。

対象者

補助対象事業者
守山市内に店舗、工場、事業所、事務所または支店を持つ中小企業等

支援内容

区分ア
○補助対象設備
太陽光発電 ※蓄電池と併用する場合に限る
・発電された電気の全部または一部を事業所において消費するもの
・太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナーおよびその他付属設備で構成されているもの
・太陽電池モジュールが、一般社団法人太陽光発電協会JPEA代行申請センター(JP-AC)において設備認定にかかる型式登録されているものまたはそれと同等であると市長が認めるもの
○補助上限額・補助率
・15万円(3万円/kw)

区分イ
○補助対象設備
蓄電池 ※太陽光発電と併用する場合に限る
・太陽光発電システムと常時接続し、同システムが発電する電力を充放電できるもの
・蓄電池および電力変換装置が一体的に構成されているもの
・一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)が「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助事業」において登録しているものまたはそれと同等であると市長が認めるもの
○補助上限額・補助率
・28万円(3万5千円/kwh)

区分ウ
○補助対象設備
・高効率空調、業務用給湯器、高効率コージェネレーション、冷凍冷蔵設備、制御機能付きLED照明器具、窓の断熱、玄関ドアの断熱、外壁の断熱、屋根の断熱
○補助上限額・補助率
・50万円(経費の50%)

問い合わせ先

守山市 環境生活部 環境政策課 環境政策係
〒524-0216 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地1
電話番号:077-584-4691
ファクス番号:077-584-4818

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談