木曾川源流の里きそむら創業支援補助金

創業支援事業は、地域産業の振興及び活性化を図ることを目的とし、村内で創業する者に対し「木曽川源流の里きそむら創業支援金」を予算の範囲内で交付します。

対象者

補助金交付対象者
1 村内において補助金の申請年度内に創業を行う方
2 創業の日から1年を超えない方
・村税等の滞納がないこと
・個人事業者は「事業完了までに村内に居住し、本村の住民基本台帳に記載されていること
・法人にあっては、事業完了までに村内に本店所在地とした法人登記を行うこと
・村内に事業所等を設置し、又は設置しようとしていること
・木祖村商工会が実施する創業相談を受け、適切な事業計画を有しているものとして、推薦を得ていること
※開業以後、5年間申請事業を継続していただく必要があります。

対象年度
令和6年度

支援内容

補助金額
補助対象となる経費の3/4以内の額とし、45万円を上限とします。
(ただし、村外者が村内に住民票を置いて1年を超えない場合、村内に新たに法人を設立して創業した場合は、補助対象経費の4/5以内の額とし、90万円を限度とします。)
※令和3年度より上限額の変更がありました。

補助対象経費
創業日前の1年を超えない日までに要した創業に係る経費のうち次の各号に掲げるものとします。
(1)創業に必要な官公庁への申請書類作成に係る経費
(2)店舗等の借入費又は建設費及び増改築費
(3)開業に必要な設備費及び備品費(消耗品を除く10万円以上の物品)
(4)マーケティング調査費
(5)広報費
(6)委託費
(7)商業登記費
(8)その他村長が必要と認めた経費

問い合わせ先

木祖村役場 産業振興課 商工観光係
電話番号:0264-36-2001

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談